*

折り紙でリースの作り方

      2018/09/29

折り紙でリースの折り方

折り紙でリースの作り方をご紹介します。
折り方の手順と組み立て方を画像付きで解説します。
良かったら、参考にしていただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

折り紙でクリスマスリースの作り方

折り紙でリースを作りました。赤と緑で雰囲気でてます。
リースにはリボンとベルを飾りました。

作り方は簡単です。8枚の折り紙で作ります。
1枚あたりの折る回数は、なんと!2回だけ!
とっても簡単にできるんですよ。

組み立てもそんなに難しいものではありませんので、すぐにできますよ。
今回作ったリースは、のりやテープでは固定してません。
のりもハサミも使いませんでした!それなら気軽に作れそうですよね。

リースを土台として飾り付けをしていけば、賑やかなクリスマスリースができそう。
楽しみ。楽しみ。

皆様も是非、作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

完成はこちら

リースの完成

出来上がりは、上の写真のようなリースができます。

正方形の折り紙8枚必要です。

今回は緑色4枚、赤色4枚の合計で8枚用意しました。

全部同じ色でも良いですし、全部違う色でも大丈夫です。
8枚あれば作れます。

皆様も是非、折り紙でリースを作ってみてくださいね!

スポンサーリンク

リースの各パーツの折り方

1
1.まずは、三角に折ります。

2
2.そして、図のように片方だけ折ります。
8枚全部同じように折ります。

もしも、しっかり固定したい場合は、最後に折ったピロピロしてる部分をのりで貼ってもいいかも。
私は貼りませんでしたけど、ちゃんとくっつきました(笑)。

スポンサーリンク

リースの組み立て方

3
3.図のように袋になっている部分にもう一枚のパーツを入れます。

4
4.こんな感じになります。
これを繰り返して、すべて繋げます。

5
5.じゃーん。こんな感じに繋がりました。
この時点で、思ったよりも頑丈な仕上がりになりました。両手て持てば崩れません(笑)。

それでは、裏返してみましょう!

リースの完成
はい!クリスマスリースの完成です。

リースの飾り付け

リースができたら、自由に飾り付けをして楽しむだけ!

折り紙でリースの折り方
今回は、リボンとベルを飾ってみました。

ベルの折り方!コロンとしてかわいいから飾り付けに最適!

折り紙で星の折り方!1枚で簡単!お部屋の飾り付けなどいろいろ使える!

まとめ

本日は、折り紙でリースの作り方をご紹介しました。

折り紙のまとめもあります!
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

リースはお部屋のインテリアに使えるかわいい折り紙です。
【インテリアに使える折り紙】大人向けのかわいい折り方まとめ

リースにリボンとベルを飾っただけで、グンとクリスマスな感じがでましたよね。

ちょっとゴージャスになったような気がします。

他にもいろんなものを飾りたいです。
サンタクロースとか、サンタさんのブーツとか、帽子とか、靴下とか、キャンディースティックとか、星とか・・・いろんなオーナメントを飾るのも楽しみのひとつですよね。

クリスマスの折り紙!オーナメント飾りを簡単に手作りする方法14選

まだまだ挑戦していない折り方がたくさんあって、折り紙で作りたい物がいっぱいです。
このペースでクリスマスまでに間に合うかな?
今年は頑張ってクリスマスの飾り付けを手作りでつくりたいです!

それでは、本日はここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また。

スポンサーリンク

 -折り紙いろいろ

  関連記事

ネクタイハートの折り方

ネクタイハートの折り方

折り紙でネクタイハートの折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすく解説しますので、良かったら参考

折り紙でツリーの折り方

たぶん一番簡単なツリーの作り方!平面で作りやすい折り方です!

折り紙でツリーの折り方 街のイルミネーションがきれいになっていました。 寒いはずですね。 そんな寒い

折り紙でドレスの折り方

折り紙でドレスの折り方

折り紙でドレスの折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすく解説しますよ。良かったら、参考にしてく

サンタクロースの折り方

ソリに乗ったサンタクロースの折り方 プレゼントの袋も持ってるよ!

本日は、折り紙でサンタクロースを作る方法をご紹介します。 折り方を画像付きで分かりやすく解説します。

誕生日の折り紙

【誕生日の折り紙】バースデーパーティーの飾り付けやプレゼントの折り方まとめ

誕生日に作りたい折り紙をご紹介します。 子供の誕生日パーティーの飾り付けにピッタリな折り紙やプレゼン

基本のポチ袋

簡単!折り紙で作る基本のお年玉袋の折り方!

折り紙で基本のポチ袋の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考に

クリスマスベル

ベルの折り方!コロンとして可愛いから飾り付けに最高!

本日は、折り紙でつくるベルの折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすくかいせつしますよ。 良かっ

立体的なサンタクロースの折り方

立体的なサンタクロースの折り方

折り紙で立体的なサンタクロースの折り方をご紹介します。 折り方を画像付きで分かりやすく解説します。

コマの折り方

折り紙でコマの簡単な折り方!模様がかっこいいよ!

折り紙で作ったコマです。 コマの折り方を画像付きで分かりやすく解説しますので、良かったら参考にしてく

風船の折り方

折り紙で風船の折り方【まり】きれいな丸型にふくらませる3つのコツ!

折り紙で作った紙風船です。画像付きで折り方を解説します。きれいにふくらませるコツもお伝えしますよ。

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

立体ブーツの折り方
クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選まとめ

12月のクリスマスに関する折り紙の折り方をまとめたページです。 とってもかわいい折り紙作品がいっぱい

花の折り紙
【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方18選まとめ

折り紙で花の折り方をまとめました。 厳選した18種類のかわいいお花の作品をご紹介します。 折り紙で季

箸置きの折り紙
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!

お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、

動物の折り紙
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

遊べる折り紙
遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら