*

エルゴアダプトの人気色ランキング!汚れや色褪せが目立たない色はコレ!

   

エルゴアダプトの人気色ランキング
エルゴの抱っこ紐って、色選びに迷ってしまいますよね。

エルゴアダプトはカラーが豊富で、可愛い色ばかりなんです!

限定カラーも可愛いし、定番カラーも素敵で
どれかひとつ選ぶなんて決められなーい!なんて思ってませんか?

そこで今回は、エルゴアダプトの人気色ランキングと色選びのポイントをお伝えします。

お洋服に合わせやすい色を選んで、毎日のコーデを楽しみたいママも
使いやすさ重視で、色褪せしにくい色や汚れが目立たない色を探しているママも必見!

エルゴアダプトの最新カラー情報をお届けします。

エルゴアダプトの人気色ランキングと色褪せ&汚れの目立たないカラー

こちらの記事では、前半で人気色ランキングをお届けします。

後半には、汚れが目立たない色や色褪せに関することを書いています。

どうぞ、最後までゆっくりご覧くださいませ。

エルゴアダプトの人気色ランキング

では、まずはエルゴアダプトの人気色ランキングです。
口コミから判断したアダプトの人気カラーをランキング形式でお届けします!

エルゴアダプト人気色【第1位】クールエア ブラック

定番色の黒を選ぶママが多いです。
ブラックならお洋服を選ばないので使いやすいです。

エルゴの黒は色褪せするとか、汚れが目立つとか言われていますが、よだれカバーをすれば大丈夫!
よだれカバーをすることで、お洗濯の回数も減るので色褪せの心配も軽減されます。
(エルゴの色褪せについては後述します。)

長い間使っても飽きのこないブラックは定番の人気色です。

こんなママにオススメ!
  • どんな服装にも合う抱っこ紐をお探しの人
  • 長い期間使える定番色が欲しい人
  • パパと兼用で使いたい人

エルゴアダプト人気色【第2位】クールエア グレー

グレーはどんな服装にも合わせやすいので、人気の定番カラーです。
また、2019年のトレンドカラーはペールトーンが来ると言われています。
クールエア グレーならペールトーンのお洋服にもバッチリ合いそうですよね。

こんなママにオススメ!
  • 汚れが目立ちにくい抱っこ紐が欲しい人
  • でもオシャレも諦められない人
  • 服装を選ばないカラーを選びたい人

エルゴアダプト人気色【第3位】クールエア ディープブルー

こちらも定番カラーのディープブルー。
黒とネイビーは根強い人気色です。

ネイビーのような紺色で、どんなお洋服にも合わせやすいし、パパと兼用してもカッコイイです。

メッシュ素材のクールエアが人気です。
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてたら、冬でも汗ダクでしたからね(笑)
メッシュなら暑さがこもりにくいのでオススメです!

こんなママにオススメ!
  • 飽きのこない定番色が欲しい人
  • 服装を選ばない抱っこ紐を選びたい人
  • パパと兼用で抱っこ紐を使いたい人

エルゴアダプト人気色【第4位】クールエア ローデン

カーキのようなお色味で、男性にも人気のクールエア ローデン。
家族でお出かけの時はパパが抱っこ紐するよ!という人にオススメのカラーです。

この抱っこ紐をしてる人を見ると、オっシャレやな~と思います!
女性がしてても可愛いですよ。

こんなママにオススメ!
  • パパと兼用で使いたい人
  • トレンドカラーが欲しい人
  • オシャレな抱っこ紐を探してる人

エルゴアダプト人気色【第5位】パールグレー

メッシュ素材のクールエアが発売される前は、パールグレーが人気でした。

こちらのパールグレーはメッシュ素材ではないんですが、淡い色なので肩ベルトの汚れが気になりません。
汚れやホコリなどが目立ちにくく、どんな服装にも合うことが人気の理由でしょう。

アダプトのクールエアが発売されてからは、メッシュ素材のクールエアを購入してる人が多いんですが、このパールグレーはまだまだ人気です。

春になると、ダッドウェイ公式サイトでメッシュ素材以外の抱っこ紐がセールになることがあるので、安くなってから買う人も多いでしょうね。
エルゴの日本総代理店であるダッドウェイのセールは、最大45%OFFで、めっちゃお得です。
(ダッドウェイのセールについては後述します。)

こんなママにオススメ!
  • 汚れやホコリが目立ちにくい色をお探しの人
  • 定番カラーの抱っこ紐が欲しい人
  • 長い間使っても飽きない色が欲しい人
  • オシャレと機能面の両方を重視したい人

エルゴアダプト人気色【第6位】ティアドロップ

ベージュっぽくて落ち着いた雰囲気のティアドロップ。
内側とヘッドサポート部分が柄模様になっていて可愛いんです!

ベージュっぽいので、赤ちゃんの鼻水などの汚れも目立ちにくいですし、機能的でもあります。
オシャレも機能面も両方手に入れたい!というママにおすすめのカラーです。

こんなママにオススメ!
  • 人とかぶりたくない人
  • 汚れが目立ちにくい抱っこ紐が欲しい人
  • オシャレなデザインの抱っこ紐をお探しの人

エルゴアダプト人気色【第7位】クールエア オックスフォードブルー

ブルーの中では明るめのオックスフォードブルー。
デニムスタイルにもバッチリ合うので、オシャレなママにおすすめです。

こんなママにオススメ!
  • デニムスタイルが多い人
  • オシャレを楽しみたい人

エルゴアダプトの色選びのポイント

アダプトは、すごく素敵なカラーばかりですよね!

ママになってもオシャレしたい方は、今年のトレンドカラーなどオシャレな色がオススメです。

使い勝手重視のママには、色褪せしにくい色、汚れにくい色、洗濯しやすい素材を選ぶと良いと思います。

【エルゴアダプト】色選びの第一歩

抱っこ紐の色選びの第一歩は、「オシャレ」か「使い勝手」か、どちらを重視するかを決めることです。

色選びのポイント

オシャレ or 使い勝手?
どちらを重視するか決める!

「オシャレ重視」か「使い勝手重視」かを決めれば、自ずと欲しい色が決まってきます。
まずは、抱っこ紐に求めるのは何かということを把握することで、色も決めやすいんですね。

もちろん、オシャレと使い勝手の両方を手に入れたいという方の希望もエルゴアダプトなら叶えてくれますよ。

オシャレ重視ママの色選びのポイント

オシャレ重視のママは、次のポイントを抑えれば、納得の色選びができるはずです。

  1. 限定カラーを手に入れる!
  2. 人とかぶらない柄のカラーをゲット!
  3. 今年のトレンドカラーを狙う!
使い勝手重視ママの色選びのポイント

使い勝手や機能面を重視したい場合の色選びのポイントは、次の通りです。

  1. 汚れが目立たない色を選ぶ
  2. 色褪せしにくい色を選ぶ
  3. 洗濯しやすい素材を選ぶ

【エルゴアダプト】オシャレ重視ママにおすすめの色

では、オシャレ重視!ママになっても毎日のコーデを楽しみたい方のために
コラボモデルなどの限定カラーやトレンドカラー、人とかぶらない色をご紹介します。

1.エルゴアダプトの限定カラー

ママになってもオシャレしたいという方は、日本限定カラーもオススメです。
エルゴアダプトの日本限定柄は、「カプア」「ティアドロップ」「ネイビーバンダナ」「アクア イカット」などのカラーがあります。

【エルゴアダプト】カプア

日本限定の最新カラー「カプア」。
カプアは裏側がパープルのお花のような柄で、とっても可愛いデザインになっています。

ヘッドサポート部分も花柄でオシャレ!
毎日の子育てが楽しくなるデザインですよね。
柄か目立ちすぎないのも嬉しいです。

【コラボ】クールエア チャコールグレー

エルゴアダプトクールエアのチャコールグレーはベビーザらス限定色です。
ベビーザらスのオンラインショップで購入できます。

「クールエア チャコールグレー」は「クールエア グレー」よりも濃いめのグレーです。

チャコールグレーはシックなイメージもありつつ、カジュアルスタイルもキマるという、とっても素敵なお色ですね。

2.人とかぶらない色はコレ!

エルゴは人気があるので、周りのママみんな、エルゴの抱っこ紐を持ってるという人も多いと思います。
同じ色のエルゴを持ってる人がいたら、ちょっと恥ずかしいと感じる人も多いのでは?

周りのママとかぶりにくいカラーは、柄物の抱っこ紐です。
エルゴアダプトにも可愛い柄の抱っこ紐がいっぱいありますよ。

【エルゴアダプト】スターダスト

裏側に星がたくさんプリントされているスターダスト。

赤ちゃんってお星様の形が好きな子が多いですよね?
だんだん大きくなってきて、星の形を指差したりしてくれたら可愛いな~。

スターダストの全体の色もグレーでとってもオシャレです。

【エルゴアダプト】アドミラルブルー

アドミラルブルーも、とってもオシャレです!
全体的には濃いブルーで、内側がストライプ柄になっています。
柄と言っても部分的なストライプなら、お洋服を選ぶことも無く、どんな服装にも合わせやすいですね。

アドミラルブルーは黒とは違って、ホコリが目立たないという口コミもあります。

3.今年のトレンドカラー

オシャレ重視ママは、まず今年のトレンドカラーを抑えたいところですよね。
そんなオシャレママのために、エルゴアダプトのトレンドカラーをご紹介します。

【エルゴアダプト】クールエア ローデン

もはや定番カラーになりつつあるカーキですが、クールエアのローデンはカーキっぽくてオシャレです。
カーキはアースカラーの一色でもあるので、毎日のコーデに取り入れたら素敵ですよね。

秋冬のイメージがあるカーキてすが、最近のオシャレさんは春夏にもカーキのアイテムを着こなしてるんですって!

【エルゴアダプト】オックスフォードブルー

オックスフォードブルーはデニムスタイルが多いオシャレなママにおすすめです。

こちらの色も男女兼用で使えて便利です。
デニムスタイルの多いパパによく似合うカラーですね。

【エルゴアダプト】機能面重視ママにおすすめの色

次に、汚れや色褪せが目立たない色をお探しの機能面ママにおすすめのエルゴアダプトカラーをご紹介します。

赤ちゃんと一緒に使う抱っこ紐に汚れはつきもの。
洗濯しやすい素材もお伝えしますね。

【アダプト】色褪せしにくい色はコレ!

エルゴの抱っこ紐で気になるのが、洗濯や経年劣化による色褪せ。
私が3年間ほぼ毎日のように使用した黒のエルゴ抱っこ紐の画像です。
エルゴの色褪せ
※画像はエルゴオリジナルです。

パッと見た感じだけでは色褪せしてるかどうか分からないんですが、近づいてよくよく見てみると腰ベルトの辺りが色褪せしてますね(笑)
やはり、黒などの濃い色は色褪せしやすいと言えますね。

とは言え、ブラックは定番色なので人気があります。

腰ベルトが色褪せしても、そんなに目立たないので、私は気にせず使ってました(笑)
よく目に留まる肩ベルトやポケット周りの色褪せは、そんなに気にならないレベルです。

メッシュ素材だったら、もっと色褪せは気にならないだろうな~と思います。

【エルゴアダプト】クールエア オックスフォードブルー

色褪せしても気にならない色のひとつは、オックスフォードブルーです。
少し淡めのブルーですし、メッシュ素材なので色褪せはあまり気にならないと思います。

【エルゴアダプト】クールエア グレー

黒などの濃い色と比べると薄い色は色褪せしにくいです。
クールエア グレーは薄いカラーなので、色褪せは目立たないでしょう。

パールグレーも色褪せしにくいんですが、夏の抱っこを思い出すと、やはりメッシュ素材のクールエアがオススメです!

【アダプト】汚れが目立たない色はコレ!

抱っこ紐の汚れで一番多いのは、ヨダレや鼻水の汚れです。
ちょうど肩ベルトの辺りが白っぽく汚れます(笑)

あとは、ホコリや小さなゴミがつくと目立つ色があります。
濃いめのカラーはホコリやゴミが目立ちやすい分、汚れたらすぐに分かるので「そろそろ洗濯しなきゃ~」ってなって、清潔を保てます(笑)

【エルゴアダプト】クールエア グレーの汚れ

クールエアのグレーは黒に比べると、赤ちゃんの鼻水やヨダレによる汚れが目立ちにくいです。

また、ホコリや小さなゴミも目立ちません。
メッシュ素材なのでホコリ自体が付きにくいのかもしれませんね。

【エルゴアダプト】パールグレーの汚れ

パールグレーもクールエア グレー同様で、汚れが目立ちにくい色です。

クールエアが発売される前は、パールグレーが断然オススメだったんですけど、やっぱりメッシュ素材のクールエアが良いですね。

【エルゴアダプト】アズールブルーの汚れ

アズールブルーは水色っぽい淡いブルーです。
明るい色なので、デニムスタイルにも合わせやすくオシャレな抱っこ紐です。

ホコリなどの汚れは黒に比べると目立ちにくいようです。

エルゴアダプトの汚れが目立たない色まとめ

抱っこ紐の汚れのほとんどは、鼻水やヨダレによる汚れです。
こういった汚れが目立たない色は、薄いカラーの「クールエア グレー」や「パールグレー」なんですね。

それでもやっぱり濃いカラーの抱っこ紐が欲しい!という方は、よだれカバーを別途購入するのもアリです。

また、赤ちゃんが大きくなってきて、歩けるようになったら靴底が抱っこ紐に当たって汚れる場合もありますが、私の経験上、靴が付いたからといって抱っこ紐が汚れたことはほとんどありません。
よほどの泥んこ遊びでもしない限り、靴の汚れは気になりませんでしたよ。

【アダプト】洗濯しやすい素材はコレ!

赤ちゃんと使う抱っこ紐は汚れやすいのも事実。

汚れたら洗濯して清潔に保ちたいですよね。

なので、洗濯しやすい抱っこ紐を選ぶのもポイントです。

メッシュ素材のクールエアは洗濯した後、乾くのが早くて便利です。
エルゴアダプトの洗濯しやすい素材は、メッシュ素材の「クールエア」です!

エルゴアダプトの【カラー】一覧

  • クールエア ブラック
  • クールエア ディープブルー
  • クールエア グレー
  • クールエア ローデン
  • クールエア オックスフォードブルー
  • クールエア チャコールグレー(コラボ!ベビーザらス限定カラー)
  • クールエア ヴィンテージインディゴ(コラボ!赤ちゃん本舗限定カラー)
  • ブラック
  • パールグレー
  • アズールブルー
  • アドミラルブルー
  • ソフィー フェスティバル
  • ジオ ブラック
  • キースへリング ブラック
  • キースへリング ポップ
  • アクア イカット(日本限定カラー)
  • ネイビーバンダナ(日本限定カラー)
  • フロストミント
  • フォレストフレンズ
  • スターダスト
  • カプア(日本限定カラー)
  • ティアドロップ(日本限定カラー)
  • ミッキーマウス ペイズリー(コラボ!ベビーザらス限定カラー)

エルゴアダプトのセール会場はこちら

エルゴアダプトを購入する前に、ダッドウェイのセール会場は必見です!

アダプトの人気カラーが最大45%OFFになってることもあるんです!

ダッドウェイはエルゴの日本総代理店なので、間違いなく正規品ですしね。
正規品がセール価格で購入できるのは、嬉しい限りですね!

エルゴアダプト人気色まとめ

エルゴアダプトって、本当にカラーバリエーションが豊富ですよね。
オシャレなカラーがいっぱいなので、ご自身にピッタリの色が見つかると良いですね。

エルゴアダプトの口コミまとめ!ADAPTのスゴすぎるスペックと評判

エルゴアダプトの人気色を調べていて分かったことは、メッシュ素材のクールエアの人気が高いということです。
私自身も抱っこ紐してたら冬でも汗ダクでしたから、メッシュ素材の方が熱がこもらなくて良いですよね。

抱っこ紐を徹底比較!口コミで人気のランキングTOP10を発表!

皆様のお気に入りの抱っこ紐が見つかると良いですね。

それでは、本日はここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 -抱っこ紐

  関連記事

バディバディの抱っこ紐

おんぶ紐【バディバディ】の口コミ!昔ながらの簡単抱っこ紐をレビュー

皆さま、簡単な使い方で装着できる簡易抱っこ紐のバディバディをご存知ですか? ラッキー工業の昔ながらの

抱っこ紐の人気ランキング

抱っこ紐の人気ランキング10選!最も使いやすいベビーキャリア発表!

最も使いやすい抱っこ紐はどれ? 1番人気のベビーキャリアは? 抱っこ紐を購入したいけど、どれを選んだ

抱っこ紐は必要なの?育てる環境によって違う!使ったor使わなかった

抱っこ紐は本当に必要なんでしょうか? 要らないベビー用品は買いたくない! ベビーグッズは最小限に抑え

エルゴ オムニ360の口コミ

エルゴの抱っこ紐【オムニ360】の口コミを全て包み隠さずお伝えします!

エルゴの最新抱っこ紐「オムニ360」の口コミと評判を徹底分析しました! 本当に新生児から使っていいの

キューズベリーの抱っこ紐の口コミ

キューズベリーのおんぶ抱っこ紐の口コミ!インナーメッシュで驚くほど軽い!

キューズベリーのおんぶ抱っこ紐「インナーメッシュ」の口コミを包み隠さず全てお伝えします! ご購入を検

エルゴの抱っこ紐

2歳児にエルゴの抱っこ紐オリジナルを使ったらこうなったレビュー

出産前にエルゴ オリジナルの抱っこ紐を購入して、現在2歳10ヶ月。 まだまだ現役バリバリでエルゴの抱

エルゴのセール情報

エルゴのセール開催中!正規品のアダプトが安いっ!最大45%OFF!

エルゴの抱っこ紐を安く買いたい! セールでエルゴを買えたら良いな~! な~んて思っていませんか? エ

おんぶ紐の一本帯

一本帯で赤ちゃんをおんぶできる!?昔ながらの兵児帯が超絶便利すぎ!

赤ちゃんを簡単におんぶできる一本帯をご存知でしょうか? その名の通り、一本の長い紐で、兵児帯とも呼ば

ナップナップの抱っこ紐

ナップナップの口コミを総まとめ!抱っこ紐【napnap】の評判を徹底調査!

ナップナップの抱っこ紐の口コミを包み隠さずお伝えします! 口コミと評判を徹底分析しました! これから

おしゃれな抱っこ紐ブランド

おしゃれな抱っこ紐ブランド6選!子育てコーデがワンランクアップ!

せっかく買うならおしゃれな抱っこ紐がいいな~とお考えではありませんか? 子育て中もおしゃれコーデを楽

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

立体ブーツの折り方
クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選まとめ

12月のクリスマスに関する折り紙の折り方をまとめたページです。 とってもかわいい折り紙作品がいっぱい

花の折り紙
【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方18選まとめ

折り紙で花の折り方をまとめました。 厳選した18種類のかわいいお花の作品をご紹介します。 折り紙で季

箸置きの折り紙
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!

お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、

動物の折り紙
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

遊べる折り紙
遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら