勝尾寺と箕面大滝に行ってきました!大阪で有名な紅葉スポット
2017/01/23
勝尾寺に行ってきました
先日、紅葉を見るため箕面の勝尾寺に行ってきました。
勝尾寺に行く道中の山道もすっかり紅葉で赤く染まっていました。勝尾寺に着くと、さすが大阪で有名な紅葉スポットだと思うほど、綺麗な紅葉を見ることができました。
秋の紅葉の見頃
勝尾寺で赤や黄色に色付いた紅葉を見ることができるのは、10月下旬頃から11月です。もみじの見頃は11月初旬から11月末までです。
私達は11月中旬に行きましたが、紅葉真っ盛りのとても良い時期でした。前日に雨が降ったため、落ち葉がたくさん落ちていましたが、それもまたオツでした。
池には鯉がたくさん泳いでいましたよ。とても立派な鯉でした。
参拝時間
- 平日 8:00〜17:00
- 土曜日 8:00〜17:30
- 日曜祝日 8:00〜18:00
ライトアップ開催時
11月初旬〜30日までの土日祝
日没から19:30まで
※詳しい日程は事前に問合せした方が良さそうです。
参観料
- 大人 400円
- 子供(小・中) 300円
その他の見頃
- 春のしだれ桜 4月〜5月
- しゃくなげ 5月中旬〜6月上旬
- 紫陽花 6月〜7月
駐車場
2時間まで500円
以後1時間毎に100円
渋滞するって噂だけど実際どうなの?
私達は車で行きました。この日は平日の昼間ということもあり、渋滞はありませんでした。勝尾寺に駐車場がありますが、こちらもスムーズに停めることができました。
ライトアップは見ずに16時くらいには帰ったので、帰りも渋滞はなかったです。
ただ、土日祝日はかなり混雑するそうなので、渋滞の覚悟は必要ですね。
公共機関でのアクセス方法
千里中央から阪急バスが運行しています。
ライトアップの時間帯はバスの運行がありませんので、車で行くしかないですね。
勝尾寺にはダルマがいっぱい
勝尾寺は「勝運の寺」「勝ダルマの寺」として、勝運を祈願し、勝ちダルマが奉納されています。
お寺のいたるところにダルマが置かれていました。
ハイヒールは大変かも
私は小さい子供を連れて行くということもあり、スニーカーで行きました。
勝尾寺は階段やデコボコした道がたくさんあるので、ヒールは厳しいと思います。
私はスニーカーで行ったのに、階段の上り下りだけですごく大変でした!なのでスニーカーをオススメします。
箕面大滝にも行ってきました
勝尾寺から車で少し行ったところに箕面大滝という有名な滝があります。こちらの滝は「日本の滝百選」に選ばれており、見どころです。
ちょうどこの季節は紅葉の時期なので、綺麗でした。
駐車場
箕面大滝から歩いて10分くらいの所に大日駐車場という駐車場がありました。おそらく、こちらが一番近いと思います。
料金がちょっと高いかな〜と思ったんですけど、「箕面滝道めぐりマップ」というパンフレットをもらえたので、すごく助かりました。何も調べずに行き当たりばったりのお出かけだったので、こういった情報はありがたいです。
駐車場料金
普通車 1000円
大型バス 3000円
やっぱりスニーカー必須
箕面大滝までの道のりは、デコボコで急な坂道が多いので、箕面大滝に行く予定があるならスニーカーで行くべきです。そして、滝の近くは寒いので、防寒対策もしっかりして行った方が良いですよ。
感想
とても綺麗な紅葉を見て、心がスッキリリフレッシュできました。
見頃は今月中のようですので、お早めに。
関連記事
-
-
イチゴ狩りの時期はいつ?甘くて美味しい苺の見分け方は?品種は?
我が家のわんぱくガール(娘)も大好きなイチゴ♪どんなに泣いていても、イチゴを差し出せば泣き止みます!
-
-
やりすぎトリックオアトリート USJのハロウィン2016
2016年USJのやりすぎトリックオアトリート ユニバのハロウィンで一番楽しみにしていたのが、やりす
-
-
【冷え性対策】体を温める食材3選!食べ物と食べ方で冷え性が改善!
冷え性で手足が冷たくてなかなか寝付けない! 夏でもエアコンの効いた部屋では手足が冷える! 冬になると
-
-
USJユニバーサルスタジオジャパンに1歳児を連れて行って楽しんできました
1歳児と一緒にUSJに行きました USJに親子で一緒に1日中楽しめるエリアがあるということで、早速わ
-
-
瀬戸内レモン味イカ天めちゃ美味しい!どこで買えるの??
瀬戸内レモンブーム到来! 瀬戸内レモン味のイカ天ってご存知ですか?めちゃ美味しいですよね。 でも、こ
-
-
衣替えの時期はいつ?新しい季節を快適に過ごすためのコツ
季節の変わり目ですね。いかがお過ごしでしょうか? この時期は体調を崩しやすいので、風邪など引かないよ
-
-
ATCあそびマーレMARE 大阪雨の日のおでかけは室内遊園地へ
ATCあそびマーレ 先日、わんぱくガールを連れてATCあそびマーレに行ってきました。「親子で1日あそ
-
-
断捨離して後悔!必要な物まで捨てすぎた私の失敗談!
近ごろ、巷で話題になっているシンプルライフとか持たない暮らしとかに憧れた私。 ぽわわわ〜ん♪雑誌で見
-
-
iPhoneの電源が急に落ちてどのボタンを押しても動かない時の対処法
いきなりiPhoneの電源が落ちた 突然、iPhoneの電源が落ちて、どのボタンを押しても画面が真っ
-
-
おせちの意味いわれ一覧 お正月料理に願いを込めて
おせち料理の意味 お正月と言えば、おせち料理。 新しい年を迎えるために縁起の良い料理を並べます。そし
- PREV
- 折り紙で羽子板の折り方
- NEXT
- 折り紙で立体的なツリーの作り方!とってもゴージャスでかわいいっ!