*

折り紙で朝顔の折り方!平面で簡単なかわいいアサガオができるよ!

      2018/05/03

折り紙で朝顔の折り方
折り紙で朝顔の折り方を画像付きで分かりやすく解説します。
皆様も是非、あさがお作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

折り紙で朝顔の折り方

折り紙で朝顔をつくりました。
お花の折り紙は気持ちがほっこりして良いものですね。

朝顔の花言葉は「愛情」「はかない恋」だそうです。
確かに朝顔の花は朝に咲いて、昼にはしぼんでしまいますもんね。
なんともはかないです。

ということで、本日は朝顔の折り方をご紹介します。
旬の時期ではなくても、折り紙なら朝顔を楽しむことができますよね(笑)。

朝顔の完成イメージ

朝顔の完成
完成すると上のような朝顔ができます。
とってもかわいいですよね。

スポンサーリンク

朝顔の折り方

1
1.色のついた面を内側にして、三角に2回折ります。

2
2.四角に開いてつぶします。
鶴の折り方と同じですよね。

3
3.反対側も同じように開いてつぶします。ここまでは、鶴の折り方と同じです。

4
4.左右を図のように折ります。

5
5.裏側も同様に折ります。

6
6.赤い線のところをハサミで丸く切ります。

7
7.このようになったら、半分に折り畳みます。

8
8.そして、花びらを開いていきます。

9
9.グイグイグイッと開いていきますよ〜!

10
10.パッと開きましたね。
朝顔の花が完成しました。

スポンサーリンク

2色の朝顔の作り方

朝顔の折り紙

朝顔の花ができたら、2色の朝顔にもチャレンジしたいです。
とってもかわいい朝顔になりますよ。

作り方は簡単です。
まず、4分の1の大きさの折り紙で朝顔の折り方5まで同じように折ります。
折り方7の朝顔の中に入れます。
あとは朝顔の作り方と同じように半分に折り畳んでから、お花を開きます。
このようにすると、2色の朝顔ができますよ。

1枚だけで一色の朝顔もかわいいですが、ちょっと一手間加えるだけで2色の朝顔ができちゃうんです。
仕上がりが格段にグレードアップしますよ。

スポンサーリンク

まとめ

本日は朝顔の折り方をご紹介しました。

いかがでしたか?

思ったよりも簡単だったのではないでしょうか?

2色の朝顔は、簡単なのに、手が込んでいる印象になりますよね。

お部屋に飾るとパッと華やかな雰囲気になりそうですね。

ここで折り紙のサイズのおさらいをしておきましょう。

2色の朝顔を作る場合は、中に入れるのは4分の1の大きさの折り紙で折ったものです。
今回使った折り紙のサイズは以下の通りです。

  • 朝顔・・・150cm×150cm
  • 中に入れる・・・75cn×75cm

このサイズが作りやすくて、ちょうどいいと思いますよ。

皆様も是非、朝顔つくってみてくださいね。

そして、朝顔が咲く季節と言えば夏!
夏の折り紙いっぱいあります。

夏の折り紙!7月に折りたい手作り飾りの折り方まとめ

夏に折りたい折り紙作品が見つければ嬉しいです。

お花の折り紙もいっぱいあります!

【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方まとめ

良かったら参考にしてみてくださいね。

それでは、本日はこのへんで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また。

スポンサーリンク

 -折り紙 花

  関連記事

椿

折り紙で椿(つばき)の折り方!とってもかわいいツバキだよ!

折り紙で椿(つばき)の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考に

ポインセチアの折り紙

​ 折り紙でポインセチアの作り方!簡単な切り絵でできるよ!

折り紙でポインセチアの作り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説します。 簡単な切り絵でポイン

梅の花の折り紙

折り紙で梅の花の簡単な折り方!5枚の丸い花びらがかわいいっ!

折り紙で梅の花の折り方をご紹介します。 折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 5枚の花びらがと

菊の折り紙

折り紙で菊皿の折り方!簡単にできてかわいいキクのお皿だよ!

本日は、折り紙で菊皿の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を解説します。 良かったら、参考にしてい

折り紙で桜の花の折り方

折り紙で桜の花の作り方!簡単な折り方でさくらができるよ!

折り紙で桜の花の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく解説します。 とってもかわいい桜

ひまわりの折り紙

ひまわりの折り方!折り紙で簡単な平面の向日葵の作り方!

折り紙で平面のひまわりの折り方を画像付きで解説します。とってもかわいいひまわりです。 良かったら参考

カーネーション

簡単!折り紙で平面的なカーネーションの折り方

本日は、折り紙で簡単なカーネーションの折り方をご紹介します。 平面的なカーネーションですので、メッセ

桃の花の折り紙

桃の花の簡単な折り方!折り紙でかわいい壁飾りができるよ!

折り紙で桃の花の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく説明しますね。 是非、つくってみ

あやめの折り紙

折り紙であやめ(菖蒲)!平面で簡単な折り方

折り紙であやめ(菖蒲)の簡単な折り方をご紹介します。 あやめの折り方で有名なのは立体的な折り方ですが

カーネーション

折り紙で立体的なカーネーションの折り方!花束ブーケの作り方

折り紙で作る立体的なカーネーションの折り方を画像付きでわかりやすく解説します。 とってもかわいいです

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

立体ブーツの折り方
クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選まとめ

12月のクリスマスに関する折り紙の折り方をまとめたページです。 とってもかわいい折り紙作品がいっぱい

花の折り紙
【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方18選まとめ

折り紙で花の折り方をまとめました。 厳選した18種類のかわいいお花の作品をご紹介します。 折り紙で季

箸置きの折り紙
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!

お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、

動物の折り紙
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

遊べる折り紙
遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら