8月の折り紙!魚(さかな)の折り方や海の生き物&乗り物まとめ
2019/11/17
8月に折りたい魚の折り紙の折り方の一覧ページです。
魚や金魚、エンジェルフィッシュやクジラなどの海の仲間たちの折り方やボートや船などの海の乗り物の折り方をご紹介します。
8月というと、海や川へ遊びに行く機会も多いのではないでしょうか?
そんな海や川の魚や生き物、乗り物などが簡単に折り紙で作れるんですよ。
皆様も是非、たくさんの折り紙作品を作ってみてくださいね。
8月の折り紙【魚(さかな)】
それでは、早速ですが、8月に折りたい海の仲間の折り紙作品をご紹介していきます。
海や川の魚や乗り物など、いろいろ作って楽しんでくださいね。
金魚の折り方
簡単かわいい金魚(きんぎょ)の折り方です。
こちらの金魚は、「かぶと」の折り方の応用です。
カッコイイ「かぶと」からこんなにかわいい金魚が出来上がるなんて、なんともおもしろいですよね。両面カラーの折り紙で作るとカラフルでかわいい金魚になりますよ。
エンゼルフィッシュの折り方
おしゃれなエンゼルフィッシュの折り方です。
壁に飾っても素敵でスタイリッシュなお魚の作品。
きれいなカラーの折り紙で作ると、とってもキレイです。
たくさん作ってお部屋に飾りたいですね。
こちらも両面カラーの折り紙で折るのがおすすめ。
元気いっぱいに泳ぐエンゼルフィッシュを折り紙で作ってみてくださいね。
クジラの折り方
海の仲間「クジラ」の折り方です。
海の生き物のなかでも存在感のあるクジラ。
折り方は簡単です。
お子様でも簡単に作れます。
折り紙で作ったクジラも、とってもかわいいですよね。
折り紙ならピンクのクジラも作ることができますよ。
夢みたいなクジラを作ってみてくださいね。
ペンギンの折り方
立体的で自立するペンギンの折り方です。
見ているだけで涼しげなペンギンは、暑い日に折りたい折り紙作品のひとつです。
たくさん作って、一列に並ばせるとかわいいです。
折り方は、とっても簡単なので、是非、ペンギン作ってみてくださいね。
亀の折り方
水辺の生き物の仲間「亀」の折り方です。
亀の折り方は、とっても簡単!
甲羅の部分にイラストを描いたり、かわいい柄の折り紙を貼り付けたりすれば、おしゃれな亀さんの出来上がりです。
皆様のアイデアでかわいい亀さんを作ってくださいね。
さかなの折り方
折り紙で魚の折り方!長方形でおしゃれでかわいい手紙ができます!
長方形の紙で折る魚の折り方です。
見た目もかわいくておしゃれなお魚さんが出来上がります。
長方形の紙で作るので、お手紙を書いてお魚の形に折れば、素敵なお手紙になりますよね。
皆様も是非、折り紙でお魚さんを作ってみてくださいね。
にそうぶねの折り方
海や川で見かける乗り物に船がありますよね。
にそうぶねという二層の船の折り方です。
昔から伝わる伝承折り紙のひとつで、折り方はとっても簡単。
是非、にそうぶねを作ってみてくださいね。
だましぶねの折り方
伝承折り紙のひとつ「だましぶね」の折り方です。
こちらは帆の向きを変えて遊ぶことができます。
だましぶねは、とっても楽しい遊べる折り紙なんです。
皆様も折って遊んで楽しんでくださいね。
ボートの折り方
折り紙でボートの折り方です。
海や川に浮かぶボート。カッコイイですよね。
ボートに乗って魚釣りでもしているのかな?
皆様も是非、折り紙でボートを作ってくださいね。
ヒトデ(星)の折り方
こちらは、折り紙で星の折り方です。
星の形をした海の仲間と言えば「ヒトデ」。
折り紙で星を折ってヒトデを表現してみてはいかがでしょうか?
おしゃれでかわいいお部屋の飾りになりますよ。
まとめ
本日は8月に折りたい折り紙の作品をまとめました。
折りたい作品は見つかりましたでしょうか?
総合的な折り紙のまとめもあります。
折り紙の折り方【Origami】総まとめ
少しでも参考になれば嬉しいです。
他にも夏の折り紙いろいろあります。
皆様も是非、夏の折り紙を楽しんでくださいね。
それでは、本日はここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また。
関連記事
-
-
折り紙で金魚の折り方!平面の簡単かわいいきんぎょの作り方!
本日は、折り紙で金魚(きんぎょ)の折り方をご紹介します。とってもかわいい金魚です。 良かったら、参考
-
-
折り紙でカタツムリの折り方!簡単!立体的なでんでん虫の工作!
折り紙でカタツムリの折り方です。簡単な折り方で立体的なでんでん虫ができます。 良かったら、参考にして
-
-
折り紙でクジラ(鯨)の折り方!立体的で自立するくじらの作り方
折り紙で折ったクジラ(鯨)です。折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 良かったら、参考にいして
-
-
干支の折り紙【戌年】犬の折り方!おすわりワンちゃんのかわいい置物飾り
折り紙で犬の折り方をご紹介します。 折り方の手順を図解で分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考
-
-
折り紙で「酉」の折り方 〜おんどりの作り方〜
折り紙で酉の折り方 折り紙で「酉」を作りました。 本日は「酉」の折り方をご紹介します。 ニワトリの折
-
-
折り紙 カエル
折り紙で作ったカエルです。本日は、カエルの折り方をご紹介します。 良かったら、参考にしていただけると
-
-
折り紙でバッタの折り方
折り紙で作ったバッタです。画像付きで折り方を分かりやすく解説します。 良かったら参考にしてください。
-
-
折り紙で蝉(セミ)の折り方
折り紙で蝉(セミ)の折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすく解説しますよ。良かったら、参考にし
-
-
折り紙 鶴の折り方 きれいに折る5つのコツ
本日は折り紙で鶴の折り方をご紹介します。鶴をきれいに折るコツもお伝えしますよ。 良かったら、参考にし
-
-
トナカイの折り方!自立するから可愛らしい!2枚で作る簡単な方法
皆様、こんにちは。 最近は、外に出るのは寒いし、家の中で折り紙折ってる時が一番幸せです(笑) 本日は