ぼんぼり(雪洞)の簡単な折り方
2019/02/04
折り紙でぼんぼりの折り方をご紹介します。分かりやすく画像付きで解説しました。
良かったら、参考にしてくださいね。
折り紙でぼんぼりの折り方
折り紙でぼんぼり(雪洞)をつくりました。
もうすぐひな祭りですね。
雛人形は飾りましたか?
折り紙で雛人形を作ったよ!なんて人も多いかもしれませんね。
そこで本日は、おひなさまと一緒に飾りたい「ぼんぼり」の折り方をご紹介します。
今回ご紹介するぼんぼりは、2枚の折り紙を使ってつくります。
え〜!?2枚も使うってことは難しいんじゃないの〜?
というお声が聞こえてきそうですが、そんなに難しいわけではないんですよ。
むしろ、2枚使うからこそ簡単になるんです(笑)。
そして、丸くてコロンとしたぼんぼりなので、とってもかわいいんですよ。
皆様もきれいな柄の折り紙で、是非、かわいいぼんぼりをつくってみてくださいね。
ぼんぼりの完成はこちら
完成すると上の写真のようなぼんぼりが出来上がります。
かわいい柄の折り紙で作ると素敵ですよね。
五段飾りでは、ぼんぼりをおひなさまの隣りに並べるみたいですよ。
平面の折り紙なので、壁飾りに向いています。
皆様も是非、折り紙でぼんぼりを作ってみてくださいね。
とってもかわいいですよ。
ぼんぼりの折り方
1.まずは、三角に折ります。
2.もう一度、三角に折ります。
3.太い矢印のところから指を入れて四角く開いてつぶします。
4.裏側も同じように開いてつぶします。
ここまでは鶴の折り方と同じですね。
5.赤い線のところで折ります。
角を丸くするようなイメージです。
6.これでぼんぼりの上の部分の完成です。
ぼんぼりの脚の折り方
次は、ぼんぼりの脚の折り方です。
長方形の折り紙でつくりますので、予め折り紙を半分に切っておきましょう。
1.長方形の折り紙を縦半分に折っており線をつけます。
一度開いて、左右を中央へ向けて折ります。
2.こんな感じになれば大丈夫です。
3.これを裏返します。
4.点線のあたりで折ります。
5.さらに半分に折ります。
6.これを裏返します。
7.左右から中央に向かって縦に折ります。
8.次は、下の太い矢印の部分から指を入れて、開いてつぶします。
9.両側とも同じように、開いてつぶします。
10.裏返したら、出来上がり!
ぼんぼりの組み立て方
1.セロハンテープやのりなどで貼付けます。
2.ぼんぼりのできあがりです。
まとめ
本日は、折り紙でぼんぼりの折り方をご紹介しました。
2枚の折り紙で作るタイプのぼんぼりなので、折り方は簡単でしたよね。
丸くてコロコロしているのでかわいいです。
今回は、ピンク色の水玉模様の折り紙でつくりました。桃の節句ですしね。桃色です。(笑)
おひなさまの隣りに飾るなら、綺麗な柄の折り紙で作りたいですよね。
皆様も是非、いろんな柄の折り紙でかわいいぼんぼりをつくってみてくださいね。
他にも、ひな飾りの折り方いろいろあります。
折り紙でひな飾り!雛人形やお道具など五段飾りに並べるアイテムの折り方一覧
おひなさまや屏風など、良かったら参考にしていただけると嬉しいです。
それでは、本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
関連記事
-
-
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!
お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、
-
-
左大臣・右大臣の折り方!とっても簡単な折り紙!
折り紙で作った左大臣と右大臣をご紹介します。折り方を分かりやすく画像付きで説明しますよ。 良かったら
-
-
金屏風の折り方!子供でもできる!簡単でかわいい折り紙!
折り紙でつくった屏風です。折り方を画像付きで解説します。 良かったら、参考にしてくださいね。 スポン
-
-
父の日の折り紙まとめ!プレゼントにシャツやネクタイなど簡単な折り方一覧
父の日にプレゼントしたい折り紙作品の折り方まとめページです。 日頃の感謝をこめて、折り紙でプレゼン
-
-
折り紙でこいのぼりの折り方 簡単!手作り工作しよう!
折り紙でこいのぼりの折り方をご紹介します。画像付きで折り方を解説します。 良かったら参考にしてくださ
-
-
6月の折り紙!簡単な折り方7作品で雨の日も大喜び!!
6月の折り紙の一覧ページです。 カタツムリやカエル、傘、長靴、そして、6月のお花「あじさい」など、6
-
-
折り紙で門松の折り方
折り紙で門松の折り方 折り紙で門松の折り方をご紹介します。 門松の折り方を画像付きで分かりやすく解説
-
-
節分の折り紙【2月】飾り付けや豆まきの枡(ます)などの折り方まとめ
節分に関する折り紙の折り方をまとめたページです。 節分の季節に折りたい折り紙がいっぱいですので、良か
-
-
鯉のぼりガーランドの作り方!手作りでカッコかわいい飾り付けをしよう!
折り紙で鯉のぼりのガーランドを作り方をご紹介します。 こどもの日には、鯉のぼりを飾ります。 でも、マ
-
-
ひし餅の折り方!折り紙でとっても簡単に菱餅ができるよ!
折り紙で作ったひし餅です。折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 良かったら、参考にしてください
- PREV
- 折り紙で五人囃子の折り方!とってもかわいい!簡単おりがみ!
- NEXT
- 三人官女の折り方