*

【折り紙】サンタさんの簡単な折り方!帽子とお洋服がステキ!

      2018/09/29

サンタさんの簡単な折り方
折り紙で四角いサンタさんの折り方をご紹介します。
画像付きで分かりやすく解説しますよ。
良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

折り紙でサンタさんの簡単な折り方

折り紙で簡単な四角いサンタさんを作りました。

とってもとっても簡単な基本のサンタさんです。

帽子をかぶって赤い服を着てステキな感じですよね。

四角いシルエットがコロコロしていて可愛いです。

このサンタさんの折り方は見た感じ簡単そうだと思いませんか?

はっきり言ってめちゃめちゃ簡単です(笑)。
見た目通り!

簡単なのでたくさん作って
ガーランドみたいにして飾ったり
クリスマスリースやツリーに飾ったりすると盛り上がりそうですよね。

スポンサーリンク

サンタさんの完成はこちら

折り紙で簡単なサンタさんの完成

完成すると上の写真のような可愛いサンタさんになります。

折り方はとっても簡単です!

難しい工程は一切ありません!

スムーズに出来上がると思いますよ。

ボタンのことろはシールを貼っていますが、
シールが無くてもペンで書いたり、
折り紙を丸く切ってノリで貼り付けたりすれば代用できますよ。

スポンサーリンク

サンタさんの簡単な折り方

1
1.まずは、四角に2回折ります。
ここでは、折り筋をつけるだけなので、折ったら開きます。

2
2.次に、上から3ミリから5ミリくらいのところで図のように折ります。
ここは、帽子になる部分なので、お好みの幅で大丈夫です。

3
3.上から折り筋に合わせるように折ります。

4
4.下からも図のように折ります。

5
5.裏返すとこんな感じになっています。

6
6.両端を図のように折ります。

7
7.表を向けるとこんな感じです。ほぼサンタさんになってきてますね。

8
8.襟の部分を三角に折ります。

折り紙でサンタの完成
9.シールなどでボタンをつければ、はい!できあがり!
ボタンがガタガタなのはご了承くださいませ。真っすぐ貼付けたつもりなのに!なぜ!?

スポンサーリンク

まとめ

本日は、折り紙で簡単なサンタさんの折り方をご紹介しました。

他にも折り紙いっぱいあります!
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

四角いサンタさんは、一言で感想を言うと、めちゃめちゃ簡単でした。

三角に開いてつぶすとか、5分の1のところで折るとか、この点とこの点を合わせて結局どことどこ?とか、そういうの一切なかったです(笑)。
すごくスムーズに折ることができたので、嬉しいです。
いつもは折り方が分からなくてイライラすることもあるんですけどね。
そういうの一切無し!
まぁ、難しい折り方は達成感があるので、それはそれで楽しくて挑戦したくなるんですよね。

ただ、適当な幅で折ってね!みたいなところがあるので、その辺は腕の見せ所です(笑)。
皆様の素晴らしいセンスで適当に折ってみてくださいね。
特に襟の部分折り方ひとつで全体の雰囲気が変わると思いました。
その前に私は左右を同じくらいに折るので精一杯でしたけど(笑)。

そうそう。センスと言えば、このサンタさんに顔を描いても良いですね。
私はセンス無さ過ぎなので、遠慮しておきましたが、顔を描かないとちょっと寂しいかなと思ってます。
皆様のアイデアでサンタさんをオシャレにしてあげてくださいね。

私はこのサンタさんをたくさん作って、ガーランドみたいにして飾ろうかなと思っています。
かわいいオーナメントになりそうです。

他にもクリスマスのオーナメントにできそうな折り紙の折り方いっぱいあります!

クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選

皆様もクリスマスの折り紙を楽しんでくださいね。

それでは、本日はここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 -折り紙いろいろ

  関連記事

星の折り方

折り紙で星の折り方 1枚で簡単!お部屋の飾り付けなどいろいろ使える!

折り紙で星の折り方をご紹介します。分かりやすく画像付きで解説しますよ。 良かったら、参考にしてくださ

ハートの折り方

折り紙でハートの折り方

折り紙でハートの折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考にしてく

パクパク(パックンチョ)

折り紙でパクパク(パックンチョ)の折り方と遊び方

折り紙でパクパク(パックンチョ)の折り方と遊び方をご紹介します。画像付きで分かりやすく説明します。

腕時計の折り方

腕時計の折り方

折り紙で作る腕時計の折り方をご紹介します。 立体的の腕時計の折り方です。 折り紙あそびの参考になると

メダルの折り紙

折り紙でメダルの作り方!簡単で豪華!手作りでかわいい首飾りをつくろう!

折り紙でメダルの作り方をご紹介します。 本日、ご紹介する手作りの折り紙メダルは、お花のような豪華なメ

ゆびわ

折り紙で指輪の折り方!ダイヤモンドの宝石みたいな豪華なゆびわができるよ!

折り紙で指輪(ゆびわ)の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく解説しますよ。 良かった

折り紙かぶと

折り紙 かぶと(兜)の折り方

折り紙でかぶと(兜)の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考に

インテリアの折り紙

【インテリアに使える折り紙】大人向けのかわいい折り方まとめ

インテリアの飾りに使えるちょっぴり大人な折り紙を集めました。 大人かわいい折り紙作品がいっぱいです。

財布

折り紙で財布の折り方!長方形で簡単な長財布2種類の作り方をご紹介!

折り紙で作ったお財布です。長方形の長財布と簡単な2つのポケット付き長財布です。 折り方を画像付きでご

折り紙でリボンの折り方

折り紙でリボンの折り方!ラッピングなどに可愛いアイテム!

本日は折り紙でリボンの折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく解説しますよ。 良かったら

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

立体ブーツの折り方
クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選まとめ

12月のクリスマスに関する折り紙の折り方をまとめたページです。 とってもかわいい折り紙作品がいっぱい

花の折り紙
【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方18選まとめ

折り紙で花の折り方をまとめました。 厳選した18種類のかわいいお花の作品をご紹介します。 折り紙で季

箸置きの折り紙
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!

お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、

動物の折り紙
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

遊べる折り紙
遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら