*

ネクタイの折り方

      2018/07/02

折り紙でネクタイの折り方

折り紙でネクタイの折り方をご紹介します。
折り方は、画像付きで分かりやすく解説していますので、良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

折り紙でネクタイの折り方

皆様、こんにちは。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

本日は、折り紙でネクタイの折り方をご紹介します。

簡単な折り方でかっこいいネクタイが作れますよ。

いろんな柄の折り紙でステキなネクタイをたくさんつくってみてくださいね。

たくさんネクタイができたら
「どれが似合うかな〜?」
って、選んで遊ぶのはいかがでしょうか?笑

折って楽しい!
遊んで楽しい!
遊べる折り紙「ネクタイの折り方」です。

皆様も是非、折って遊んで楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

ネクタイの完成イメージ

ネクタイの完成

完成すると、上の写真のようなネクタイができます。

なんだか、ぽってりとした感じで
なんともかわいらしいネクタイですよね。

シャツと一緒に折るとステキです。

折り方は簡単!
1枚の折り紙でできます。

皆様も是非、ネクタイをつくってみてくださいね。
とってもかわいいですよ。

スポンサーリンク

ネクタイの折り方

1
1.まずは、三角になるように半分に折ります。
折り線がついたら開きます。

2
2.次に点線のところで折ります。

3
3.これを裏返します。

4
4.点線のところで折ります。

5
5.次に点線のところで折り上げます。

6
6.裏返します。

7
7.点線のところで折ります。

8
8.7をおっている途中。
黄色の矢印のところから指を入れて赤色矢印の方向に開いてつぶします。

9
9.三角になるように開いてつぶせたらOKです。

10
10.反対側も同じように折ります。

11
11.点線で折ります。

12
12.先程折った先端を袋になっているところに差し込みます。

ネクタイの完成
裏返したら、ネクタイのできあがりです!

スポンサーリンク

まとめ

本日は、折り紙でネクタイの折り方をご紹介しました。

折り方は簡単でしたよね。
ポテっとしていて可愛いネクタイができました。

一般的な大きさの折り紙で折ると、実際に付けて遊べるくらいの大きさのネクタイが出来上がります。
折り紙で折ったワイシャツにネクタイを付ける場合は、小さな折り紙で作ると良いと思います。

シャツ(ワイシャツ・カッターシャツ・ポロシャツ)の折り方

ちなみに私は以下の大きさで折りました。

  • ワイシャツ・・・15cm×15cm
  • ネクタイ・・・・3.75cm×3.75cm

ネクタイはすっごく小さな紙で折りましたよ(笑)
めっちゃ細かい作業でした(笑)

3.75cmっていうのは、7.5cm×7.5cmの折り紙を4等分したのでこの長さになっただけなので、3.5cmくらいでも問題ないと思いますよ。

ワイシャツとネクタイの組み合わせは、父の日に折りたい折り紙ですよね。
他にも父の日に関する折り紙いろいろあります。

父の日の折り紙!定番の折り方!パパありがとうのプレゼント!

少しでも参考になると嬉しいです。

それでは、本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
では、また。

スポンサーリンク

 -折り紙いろいろ

  関連記事

福の神

折り紙で福の神(お多福さん・おかめさん)の折り方!

折り紙で作った福の神です。折り方はとっても簡単!画像付きで折り方を解説しますよ。 良かったら、参考に

扇子の折り方

折り紙で扇子の作り方

折り紙で扇子を作りました。せんすの折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 良かったら参考にしてく

遊べる折り紙

遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら

折り紙かぶと

折り紙 かぶと(兜)の折り方

折り紙でかぶと(兜)の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考に

リースの折り方

折り紙でリースの作り方

折り紙でリースの作り方をご紹介します。 折り方の手順と組み立て方を画像付きで解説します。 良かったら

ふきごまのできあがり

吹きゴマ(ふきごま)【折り紙の折り方】

折り紙で作ったふきごまの折り方です。「フーフーごま」とも呼ばれていますよね。 折り方を画像付きで解説

折り紙でリボンの折り方

折り紙でリボンの折り方!ラッピングなどに可愛いアイテム!

本日は折り紙でリボンの折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく解説しますよ。 良かったら

立体ブーツの折り方

立体的なブーツの折り方! 折り紙でぷっくり可愛い長靴の作り方!

本日は、折り紙で立体的なブーツの折り方をご紹介します。 折り方を画像付きで分かりやすく解説していきま

インテリアの折り紙

【インテリアに使える折り紙】大人向けのかわいい折り方まとめ

インテリアの飾りに使えるちょっぴり大人な折り紙を集めました。 大人かわいい折り紙作品がいっぱいです。

ネクタイハートの折り方

ネクタイハートの折り方

折り紙でネクタイハートの折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすく解説しますので、良かったら参考

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

立体ブーツの折り方
クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選まとめ

12月のクリスマスに関する折り紙の折り方をまとめたページです。 とってもかわいい折り紙作品がいっぱい

花の折り紙
【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方18選まとめ

折り紙で花の折り方をまとめました。 厳選した18種類のかわいいお花の作品をご紹介します。 折り紙で季

箸置きの折り紙
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!

お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、

動物の折り紙
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

遊べる折り紙
遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら