*

折り紙で亀(カメ)の折り方!お祝いや贈り物に寿亀を!

      2018/10/29

折り紙で亀の折り方
折り紙で亀(カメ)の折り方をご紹介します。
折り方を分かりやすく画像付きで解説しますので、良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

折り紙で亀の折り方

皆様、こんにちは。

お祝いの寿亀や敬老の日のプレゼントに縁起の良い亀を手作りしませんか?

「鶴は千年 亀は万年」と言われ、昔から長生きの象徴として親しまれてきた鶴と亀。

折り紙で折る「折り鶴」は有名で、
折り方を覚えていて何も見なくても折れるという方も多いと思いますが、
亀の折り方はあまり知られていませんよね。

そこで本日は、簡単にできる亀の折り方をご紹介します。

折り方は簡単です。
1ヶ所だけ切り込みを入れるので、ハサミを準備しておいてくださいね。

是非、亀を折り紙で折ってみてくださいね!

スポンサーリンク

亀(カメ)の折り方

それでは、早速ですが、折り紙で亀の折り方を解説していきます。

亀の完成はこちら

9
完成すると、上の写真のような亀ができます。

とってもかわいいカメさんができあがりますよ。

亀の甲羅の部分に柄の折り紙を貼付けると素敵な仕上がりに。

是非、かわいい亀さんを作ってくださいね。

スポンサーリンク

亀の折り方の手順

1
1.まずは、正方形の折り紙を三角に折ります。

2
2.次に、両端を上に折ります。

3
3上から1枚めくって、半分に折ります。

4
4.両端の角を中心に合わせるようにして折ります。

5
5.下の1枚をめくって、左右に開くような感じで折ります。

6
6.下の角を段折りにします。

7
7.図の赤い線のところ(上の1枚だけ)をハサミで切ります。

8
8.下の部分と同じように折ります。
(左右に開いて、段折りします。)

9
9.これで、亀が出来上がりました!

スポンサーリンク

祝い亀・寿亀の作り方

私は、亀さんにちょっとおめかししてあげましたよ。笑

祝い亀を折り紙で飾り付け
綺麗な亀の甲羅になったかな?
鹿の子模様だけれども!(笑)

このように甲羅の飾り付けをするだけでグンとお正月らしくなりますよね。
そして、敬老の日のプレゼントにもピッタリだと思います。

作り方は簡単で、きれいな模様や柄の折り紙、千代紙などを楕円形に切って、亀の背中の部分にノリで貼るだけです。
簡単ですよね。一手間加えるだけでワンランクアップの亀が出来上がりました。

まとめ

本日は、折り紙で亀の折り方をご紹介しました。

折り紙のまとめ記事あります。
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

今回ご紹介したカメの折り方は、とっても簡単でしたよね。
あっという間にできあがりました。

折り紙で作る亀の作り方はたくさんありますが、こちらの亀さんの折り方はとても簡単だと思います。
鶴の折り方よりも簡単なのではないでしょうか?

鶴と亀を一緒に作ると、縁起が良いですよね。
敬老の日のプレゼントやお正月の飾りにするのも素敵です。

お正月の折り紙いっぱいあります。

お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選

皆様も是非、作ってみてくださいね。

ところで、亀と言えば、水辺の生き物ですよね。
そんな水辺の生き物の折り紙いろいろあります。

8月の折り紙!魚や海の生き物&乗り物などサマーな折り方まとめ

そして、亀の他にも動物の折り方いっぱいあります!
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

良かったらご覧くださいませ。
少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは、本日はこの辺で。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

では、また。

スポンサーリンク

 -折り紙 動物・魚

  関連記事

獅子舞

折り紙で獅子舞【ししまい】顔と体の折り方

本日は、折り紙で獅子舞の折り方をご紹介します。 獅子舞の顔と体の折り方をそれぞれ画像付きで解説します

鶴の折り方

折り紙 鶴の折り方 きれいに折る5つのコツ

本日は折り紙で鶴の折り方をご紹介します。鶴をきれいに折るコツもお伝えしますよ。 良かったら、参考にし

セミの折り方

折り紙で蝉(セミ)の折り方

折り紙で蝉(セミ)の折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすく解説しますよ。良かったら、参考にし

魚の折り紙

8月の折り紙!魚(さかな)の折り方や海の生き物&乗り物まとめ

8月に折りたい魚の折り紙の折り方の一覧ページです。 魚や金魚、エンジェルフィッシュやクジラなどの海の

折り紙ちょうちょ

折り紙でちょうちょの折り方!簡単で立体的な蝶々!

折り紙で折った「ちょうちょ」です。 折り方を画像付きで解説します。良かったら参考にしてくださいね。

バッタの折り方

折り紙でバッタの折り方

折り紙で作ったバッタです。画像付きで折り方を分かりやすく解説します。 良かったら参考にしてください。

かたつむり

折り紙でカタツムリの折り方!簡単!立体的なでんでん虫の工作!

折り紙でカタツムリの折り方です。簡単な折り方で立体的なでんでん虫ができます。 良かったら、参考にして

カエル

折り紙 カエル

折り紙で作ったカエルです。本日は、カエルの折り方をご紹介します。 良かったら、参考にしていただけると

ペンギンの折り方

折り紙でペンギンの折り方!立体で自立するので並べるとかわいいっ!

折り紙でペンギンの折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考にして

風船うさぎ

【イースターの折り紙】エッグみたいな立体イースターバニーの折り方

本日は、折り紙で立体的なイースターバニーの折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

立体ブーツの折り方
クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選まとめ

12月のクリスマスに関する折り紙の折り方をまとめたページです。 とってもかわいい折り紙作品がいっぱい

花の折り紙
【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方18選まとめ

折り紙で花の折り方をまとめました。 厳選した18種類のかわいいお花の作品をご紹介します。 折り紙で季

箸置きの折り紙
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!

お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、

動物の折り紙
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

遊べる折り紙
遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら