クルクル模様がきれいな正方形のポチ袋の作り方
2018/02/18
こんにちは。
すっかり寒くなったので、昨晩はおでんにしました。
今期初のおでんだったので、久しぶりに作るということもあり、すっごい薄味のおでんができあがりました(笑)
夫に「全然、味がしない」と何度も言われたんですけどね。
ちょうど夫が風邪気味だったので、「鼻が詰まってるから味しないのかな?」って言っておきましたよ!
いやいや、昨日のおでんは薄かったよ。
あなたの舌は正確です(笑)
風車風のポチ袋の折り方
さて、本題です。
風車みたいなクルクル模様がかわいいポチ袋の折り方をご紹介します。
お正月に向けて、いろんな種類のポチ袋を折り紙で折っています。
綺麗な柄の千代紙で折ると、なんかワクワクしてきて、とっても楽しいです。
自分で作ったポチ袋が可愛いすぎて、ついつい集めたくなってしまいます。
お正月にはポチ袋コレクターになってたりして(笑)
いやいや、そんなことにはならないように、ちゃんとお年玉を入れて渡さなきゃですね(笑)
本日は、模様が可愛い正方形のポチ袋の折り方ですよ。
こちらのポチ袋は、見た目は難しそうに見えるのですが、実際に折ってみると思ったよりも簡単に作れますよ。
正方形のポチ袋なので、普通のポチ袋とはちょっと変わっていて楽しいですよね。
完成はこちら
完成すると上の写真のようなポチ袋になります。
クルクル風車にみたいな模様がかわいいですよね。
正方形なので、小銭入れにもなります。
本日は、鶯色の鹿の子模様の千代紙を使用しました。
お好きな柄の折り紙で折ってみてくださいね。
とってもかわいいですよ。
ポチ袋の折り方
1.まずは、正方形の折り紙を用意します。
2.三角に2回折って、折り線をつけます。
3.先程つけた折り線に沿って、図のように折ります。
4.このように重ね合わせるように折ります。
5.次も同様に重なり合うように折っていきます。
6.このように折ります。
7.最後のふちは、互い違いに重なり合わせるようにして、図のように中に折り込みます。
風車のような模様が綺麗なポチ袋が出来上がりました。
まとめ
本日は、風車風のポチ袋の折り方をご紹介しました。
通常のポチ袋と比べると、少し大きめの正方形です。
正方形のポチ袋ってちょっと珍しくて素敵ですよね。
この形なら小銭を入れても大丈夫そうですよね。
袋を開ける時もワクワクしそうですよね?
どうやって開けるの?って考えながら開けるのは楽しそうです。
こちらの風車風のポチ袋は、ポチ袋の他にもいろんな使い方が出来そうです。
お手紙を入れる封筒にしてみたり、他には何が入るかな?
皆様のアイデアでいろんな使い方で使ってみてくださいね。
この他にもいろんな種類のポチ袋をつくってみました。
折り紙でポチ袋の折り方!簡単な小銭入れやかわいいお年玉袋の作り方まとめ
いろんなデザインのかわいいポチ袋の折り方がいっぱいです。
皆様のお気に入りのポチ袋が見つかれば嬉しいです。
良かったら参考にしてみてくださいね。
それでは、本日はここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また。
関連記事
-
-
【インテリアに使える折り紙】大人向けのかわいい折り方まとめ
インテリアの飾りに使えるちょっぴり大人な折り紙を集めました。 大人かわいい折り紙作品がいっぱいです。
-
-
ベルの折り方!コロンとして可愛いから飾り付けに最高!
本日は、折り紙でつくるベルの折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすくかいせつしますよ。 良かっ
-
-
折り紙でかわいいサンタの折り方!自立するから超可愛いっ!
折り紙でかわいいサンタの折り方をご紹介します。 とってもかわいいサンタの折り方を画像付きで解説します
-
-
折り紙で傘の折り方!平面で簡単!開いたカサの作り方
折り紙で傘の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考にしてくださ
-
-
ネクタイハートの折り方
折り紙でネクタイハートの折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすく解説しますので、良かったら参考
-
-
折り紙で星の折り方 1枚で簡単!お部屋の飾り付けなどいろいろ使える!
折り紙で星の折り方をご紹介します。分かりやすく画像付きで解説しますよ。 良かったら、参考にしてくださ
-
-
折り紙で風船の折り方【まり】きれいな丸型にふくらませる3つのコツ!
折り紙で作った紙風船です。画像付きで折り方を解説します。きれいにふくらませるコツもお伝えしますよ。
-
-
めんこの作り方!折り紙で簡単に作れるよ!
折り紙でめんこの作り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説します。 良かったら、参考にしてくだ
-
-
折り紙で風車(かざぐるま)の折り方
折り紙で折った風車(かざぐるま)です。折り紙で風車の折り方を画像付きで解説します。 良かったら、参考
-
-
折り紙で羽子板の折り方
本日は、折り紙で羽子板の折り方をご紹介します。 羽子板の折り方を画像付きで分かりやすく解説しますので