やりすぎトリックオアトリート USJのハロウィン2016
2017/01/23
2016年USJのやりすぎトリックオアトリート
ユニバのハロウィンで一番楽しみにしていたのが、やりすぎトリックオアトリート!
ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィンで、子供たちが喜ぶイベントで人気なのが、やりすぎトリックオアトリートですよね。略して、トリトリって言うって知ってました?私は知りませんでしたが、参加してきました(笑)
本日は、やりすぎトリックオアトリートの参加方法や対象年齢などをご紹介します。
usjにハロウィン過ぎてから行ってきました。
10月31日を過ぎると、街はすっかりクリスマス気分ですよね。
テレビでもusjのCMはクリスマスの宣伝が流れてたから、もうハロウィン終わってるかな?でも、11月6日までって書いてあるし!10月31日過ぎたから混雑は避けられるかも!
きっとハロウィンはまだ続いてるはず!と思って行ってきましたよ!
ユニバに着くと、まだまだ全然ハロウィンムードでした。
仮装してる方も多くいらっしゃいましたし、すごい人で賑わっていました。良かったぁ〜。
やりすぎトリックオアトリート
この日、ユニバに行った目的はやりすぎトリックオアトリート!
お菓子をいっぱい詰めるぞ!と、わんぱくガールと一緒に意気込んで行きました(笑)
今年は15周年ということもあって、お菓子が滝のように流れてくるようです!めちゃ楽しみ!
対象年齢
参加できるのは小学生以下のキッズです。
大人は少し離れた所からキッズたちが楽しむ姿を見ています。
1歳のわんぱくガールは1人で体験できないので、私が付いて行きました(笑)
開催時間
10時から13時まで
開催時間は変更になることがあります。入り口に置いてあるショースケジュールのパンフレットで確認するのが良いと思います。
やりすぎトリックオアトリートは、1人につき1日1回の参加です。
場所
やりすぎトリックオアトリートの場所は、ハリウッド大通りです。並ぶ列はちょうどハンバーガー・レストランのメルズ・ドライブインの前くらいまで伸びていました。
参加方法
まずは列に並ぶ
午前11時頃にユニバに着いたのですが、すごい人混み!
やりすぎトリックオアトリートもけっこうな行列でした。ただ、私の事前の調査によると並ぶ列は2列あって、入場ゲート側とセントラルパーク側の二手に分かれているという情報があったのですが、この日はひとつの列だけでした。けっこう頑張って探したんですけど、やっぱり1列だけで、セントラルパーク側の列のみ。ハンバーガー・レストランのメルズ・ドライブインの前くらいに行列ができていましたよ。
クルーのお兄さんが最後尾の看板を持ってたので、その列に並びました。途中までは大人と一緒に並ぶことができます。体験が近づくと、キッズは大人と離れてお菓子の近くに並びます。
お菓子を入れる袋がもらえる
この時にお菓子を入れる袋がもらえます。大人は列の少し外側に行って写真の準備(笑)。
お菓子の袋は縦約32cm、横約12.5cmの大きさです。
思ったより小さいかもです(笑)
でも、お菓子はたっぷり入りますよ。
この辺りまで近づくとキティーちゃんとミニオンがいました。キッズたちはお菓子に真っしぐらでしたけどね。いつもは人気者のキティーちゃんとミニオンもお菓子にはかなわないのかもしれませんね(笑)
逆にこの時がキティちゃんと写真を撮れるチャンスかも!と家に帰ってから思いましたが、その時は私がお菓子に夢中でした(笑)
トリックオアトリートと叫ぶ
クルーのお姉さんのカウントダウンにあわせて、みんなでトリックオアトリートと言います。
それからキッズたちはお菓子の周りに近寄っていきます。
お菓子の詰め放題開始!
制限時間は2分間です。時間は十分あります。2分あれば袋はお菓子でパンパンになりますよ。
慌てる必要なんて全然ないです。
わんぱくガールは自分で詰められないので、母である私が代わりに詰めさせていただきました(笑)
制限時間がきて終了の合図が鳴った時、わんぱくガールがお菓子をひとつ持ったまま離しませんでした。
近くにいたクルーのお姉さんが「それも持って行っていいよ」と優しく言ってくださって、袋に入ってないお菓子ももらえました(笑)。ありがとう!お姉さん!ありがとう!ユニバ!楽しい!楽しい!めっちゃ楽しい!ユニバ最高!
たくさんのお菓子がもらえました
獲得したお菓子はこんな感じです。キャラクターのパッケージが可愛いですよね。写真の他にもいっぱいもらえましたよ。
飴ちゃんとかよりも大きめのお菓子なので、満足感があります。
ハロウィン過ぎてもハロウィンムードいっぱいでした。行って良かったです。ありがとうございました。
関連記事
-
-
おせちの意味いわれ一覧 お正月料理に願いを込めて
おせち料理の意味 お正月と言えば、おせち料理。 新しい年を迎えるために縁起の良い料理を並べます。そし
-
-
食費の節約方法!我慢しないで出費を減らす家計のコツ
我が家はスーパーが遠いということもありますが、特に出産直後は体がしんどい日も多くて、赤ちゃんを連れて
-
-
赤ちゃんが歯磨きを嫌がる?歯ブラシを噛む?そんな時はガーゼでハミガキができる!
赤ちゃんが歯磨きを嫌がる時の解決法 我が家のわんぱくガールの歯が生え始めたのは生後8ヵ月〜9ヵ月くら
-
-
祝い肴三種とは?おせち料理これさえあればお正月が祝える!
お正月を迎えるためにおせち料理を作るのは嬉しいことです。でも、おせち料理って種類も多くて手間がかかり
-
-
五節句とは?それぞれの風習や意味は?時期はいつ?
五節句とは? 一年のなかで、五回の節句があります。昔から重要な節目であるとされる五節句。それぞれの節
-
-
勝尾寺と箕面大滝に行ってきました!大阪で有名な紅葉スポット
勝尾寺に行ってきました 先日、紅葉を見るため箕面の勝尾寺に行ってきました。 勝尾寺に行く道中の山道も
-
-
イチゴ狩りの時期はいつ?甘くて美味しい苺の見分け方は?品種は?
我が家のわんぱくガール(娘)も大好きなイチゴ♪どんなに泣いていても、イチゴを差し出せば泣き止みます!
-
-
iPhoneの電源が急に落ちてどのボタンを押しても動かない時の対処法
いきなりiPhoneの電源が落ちた 突然、iPhoneの電源が落ちて、どのボタンを押しても画面が真っ
-
-
断捨離して後悔!必要な物まで捨てすぎた私の失敗談!
近ごろ、巷で話題になっているシンプルライフとか持たない暮らしとかに憧れた私。 ぽわわわ〜ん♪雑誌で見
-
-
瀬戸内レモン味イカ天めちゃ美味しい!どこで買えるの??
瀬戸内レモンブーム到来! 瀬戸内レモン味のイカ天ってご存知ですか?めちゃ美味しいですよね。 でも、こ
- PREV
- 「ニワトリ」の折り方
- NEXT
- 折り紙でコマの簡単な折り方!模様がかっこいいよ!