*

【サイベックス】レモチェア ウッドの口コミと評判まとめ!おしゃれなベビーチェアはコレ!

      2018/09/29


2018年の春に発売開始された話題のサイベックスのレモチェア ウッドの口コミをまとめました。
良い口コミだけでなく、悪い口コミやデメリットも調べましたよ。
レモチェア?レムチェア?どっちなの?ってことなんですが、どうやらレモチェア(lemo chair)のようですよ。
かわいい名前ですね。

【cybex サイベックス】レモチェアの口コミ

まだ発売して間もないレモチェアですが、ぞくぞくと口コミが寄せられています。
まずは、実際に使った方の口コミを見てくださいね。

★★★★★5
材質の高級感と使い勝手の良さ
簡単に組み立てられます。ここは重要なポイントですよね。
赤ちゃんから大人までライフサイクルに合わせて長く使える機能性と材質の高級感がありインテリアとしても優秀です。
価格は確かに高いですが、いいものは高いのだと実感でき納得できます。贈り物にもいいのではないでしょうか。

レモチェアは高級感があるからお部屋のインテリアにも馴染みます。
使用期間が長いこともメリットですね。

★★★★★5
ハーネスの完成度が高い
子どもが立ち上がろうとして、危ないのでハーネスがしっかりした椅子を探していました。きっちりしまり、椅子自体の安定感も素晴らしいです。

確かにハーネスは重要ですよね。
レモチェアのベビーセットは赤ちゃんの座り姿勢をしっかりとサポートしてくれます。

★★★★4
しっかりとした作り
思っていた以上に作りがしっかりしており、大人も座れる耐荷重設計(95kg)。
組み立てはネジ4本で組み立てられ非常にイージーです。
座板と足載せの板も、レバーで調節出来るので長く使えそうなのも高ポイント。
子供が使わなくなったら私が使おうと思うくらいです。(笑)
ちょっと値は張りますがお勧めの椅子です。

大人でも使いたくなるくらい素敵な椅子ですよね。
最終的に自分で使うつもりで購入すれば後悔することもなさそう。

【サイベックス】レモチェアの良い口コミ

早くも人気のレモチェアですが、さすがは良い商品ということもあって、良い口コミがたくさんあります。
まずは良い口コミをまとめてご紹介します。

インテリアに馴染む洗練されたデザイン


サイベックスの特徴は無駄のないスマートなデザイン。
レモチェアはインテリアに馴染むスタイリッシュで快適なチェアです。
おしゃれなので自慢できるベビーチェアです!という口コミも。

レモチェアって、いつからいつまで使えるの?


サイベックスのレモチェアは新生児から大人まで長く使えます。
新生児から3歳頃までは別売りの付属品が必要です。

新生児から生後6ヶ月頃まで


レモチェアにレモバウンサーを取り付ければ、新生児からハイチェアとして使えます。
これがあれば、家族と一緒に食卓を囲めて嬉しいですね。
腰がすわるまではレモバウンサーが便利です!

6ヶ月頃から3歳頃まで


腰がすわったてから3歳頃までは、これまた別売りのベビーセット(ハーネス)を装着することで使用できます。
ベビーセットがあれば、離乳食も快適に食べられますね。
5点ハーネスは口コミでも完成度が高いと好評です。

工具なし!高さ調節が驚くほど簡単!


レモチェアは座面の高さ調節が超絶簡単です。
座面の裏にあるハンドルレバーを回しながら座板を動かすだけで調節が可能。
ワンタッチで素早く高さを変更できます。

  • 高さ調節は11段階
  • 奥行は4段階


高さはなんと11段階の細かい調節ができるので、成長に合わせてこまめに変えられます。

そして、レモチェアのすごいところは座面の前後も調節できること。

奥行を調節することで、赤ちゃんが食べやすい姿勢、遊びやすい姿勢が格段に良くなります。

数年前にハイチェアの人気を一世風靡したストッケのトリップトラップは工具でネジを外さなければ高さ調節ができなかったんですよ。
工具での作業って、けっこう面倒ですよね。

私も苦手なんですよ~。
ちょっと高さを変えたいなって時に「えーっと、工具はどこや?」って、まず探すことからスタート!
工具ないからまた今度ねってなります(笑)

後日、工具が見つかったとしても「えーっと、どこのネジ外すんやろ?」ってなって、また今度ねってなります(笑)

結局、かなり成長してから2段階くらいまとめて調節!っていうのが得意のパターンですね(笑)

これでは、子供の姿勢に影響がでちゃいますよね。

子供の成長はすこぶる早いっ!
だからこまめに調節することが大切なんです。

億劫な高さ調節が簡単になれば、急な来客時にも素早く対応できますよね。

レモチェアは組み立てが簡単

サイベックスのレモチェアは組み立ても簡単なんです!
ネジはたったの4本のみ!
工具も付いているので、女性でもあっという間に組み立てられます。
これは重要なポイントですよね。

ドイツメーカーのハイブリッド構造

サイベックスはドイツのチャイルドシートやベビーカーを作っているブランドです。
サイベックスが手掛けるベビーチェアは、まさにハイブリッド構造。
レモチェアの各パーツはそれぞれに適した素材を使っています。

  • 座面や背もたれ・・・木材
  • 支柱・・・金属
  • クッション・・・樹脂

肌に直接触れる部分は木材でできています。
座面や背もたれは優しい木の感触で赤ちゃんも快適ですね。

大切な赤ちゃんのお座りを支える柱の部分は金属でがっしりとした作りになっています。
赤ちゃんが座るから安定感は大切です。

そして、クッションは樹脂。
赤ちゃんの着座姿勢を快適にサポートします。

離乳食にはスナックトレイが便利!


赤ちゃんの離乳食はとにかく食べこぼしが半端ないです!
レモチェアのアクセサリーにスナックトレイというハイチェアに装着できるテーブルがあるんですが、このテーブルが食べこぼしを最小限にしてくれます。

これが無いとえらいことなりますよ(笑)

床には、かき集めたらお茶碗1膳分くらいあるんじゃないかっていうくらい食べこぼしてくれますからね(笑)
ハイチェアのテーブルの上で食べてくれれば、床にはそこまで食べこぼさないですよ。テーブルで止まるんで。
まぁ、ちょっとは床にもこぼすけど、笑顔で許せるくらいに収まります(笑)

スナックトレイは食器洗い機で洗えるので清潔だから、さらに笑顔になれます。

コンフォートインレイ


コンフォートインレイはベビーセット用のクッションです。
このクッションがあると月齢の低い赤ちゃんでも心地よくお座りできます。

その他の良い口コミ

  • 重くてがっしりとしているので安定感がある
  • 座面は真っ平らではなく、ほんの少しカーブしているので赤ちゃんの体にフィットして座りやすい形状
  • 体重のかけ方で座面が前後にほんの少し傾くので、姿勢を微調整しやすい
  • 大人が座ると自然に背筋が伸びる
  • 良い姿勢を保てる
  • 高級感のある材質
  • 思っていた以上に作りがしっかりしている
  • 赤ちゃんが快適そうに使ってくれる

大人の方も使っているという口コミが目立ちます。
大人でストッケのトリップトラップを使ってるという方はあまり見たことがないのですが、サイベックスのレモチェアは大人も抵抗なく使えそうですね。

レモチェアの悪い口コミとデメリット

レモチェアのデメリットやデメリットも調べましたよ。

重い

サイベックスのレモチェアは金属パーツが多いから重いというデメリットがあります。
これは、ある程度重さがあることで転倒しにくいというメリットでもあります。
ズッシリと安定することによって、後ろにひっくり返る心配もありません。
また、前脚にはシリコンゴム、後脚に移動用の車輪があるので移動させるときは椅子を傾けて車輪を利用して動かせば楽々です。

座面がやや小さめ

赤ちゃんから使えることもあり、座面はやや小さめです。
子供の学習椅子としては問題ないくらいの大きさですが、体格の良い大人の男性が座るとちょっと狭いと感じるかも。

人気の色・カラーバリエーション


サイベックスのレモチェアの現在のカラーバリエーションは6色。

  • ストームグレー
  • インフィニティブラック
  • ポーセレンホワイト
  • アウトバックグリーン
  • カナリーイエロー
  • トワイライトブルー

どの色も洗練されていておしゃれな色合いですね。
そんなに冒険してないので、色選びで後悔することも少なそう。

人気の色ランキング

  • 1位 ストームグレー
  • 2位 アウトバックグリーン
  • 3位 トワイライトブルー

人気のトワイライトブルーは女の子でも使っているご家庭が多いです。
レモチェアは男女問わず使える色ばかりですね。

レモチェアを安く購入するには?

サイベックスのレモチェアは素敵なお値段ですよね。
少しでも安く購入したい方のために、どこで買うのが一番やすいか徹底的に調べました。

ダッドウェイ

サイベックスの正規取扱店であるダッドウェイ。
エルゴの総代理店として有名なベビー用品店です。
ダッドウェイで購入するとお得な特典がいっぱいです。

まず、ダッドウェイで新規会員登録するとその日から使えるポイント500円分がもらえます。
つまり、新規登録なら500円引きで買えるってことです。
お買い物金額に応じてポイントがたまるのはもちろん、商品レビューを書くと50ポイントもらえます。
8のつく日はポイント2倍など、どんどんポイントがたまるのでかなりお得です!

そして、ダッドウェイにはセール会場があります!
レモチェアがセールになっていたらかなりお買い得です!

アマゾン・楽天・ヤフーショッピング

アマゾン、楽天、ヤフーショッピングでのレモチェアの価格はどこも同じです。
レモチェアを販売しているショップはたくさんありますが、やはり大切な赤ちゃんが座る椅子です。
何かあってからでは遅いので、ダッドウェイのような正規取扱店で購入することをおすすめします。

メルカリ


まだまだ発売されて間もないですが、メルカリにも出品されているようですね。
もしかしたら新品未使用を安く購入できるかも。

サイベックス レモチェアの口コミまとめ

本日は、サイベックスのレモチェアの口コミについてまとめました。
調べれば調べるほど、おしゃれで素敵なベビーチェアだなと思いました。
こんなハイチェア見たことないくらいスタイリッシュです!

お気に入りのベビーグッズを揃えれば、毎日の子育てが楽しくなります。
皆様も是非、ウキウキするような素敵なベビー用品を見つけてくださいね。

こちらのブログが少しでもお役に立てると嬉しいです。

他にも抱っこ紐などのおすすめベビー用品いろいろあります!
抱っこ紐の人気ランキング10選!最も使いやすいベビーキャリー発表!

毎日の育児は本当に忙しいですよね。
便利な子育てグッズを上手に活用して、無理のない範囲で頑張りましょうね。
応援してます!

では、本日はここまで。
こちらのブログを最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

関連記事(一部広告含む)

 -ベビーグッズ・ベビー用品

  関連記事

カトージ スイングハイローラックの口コミ!エスコートの徹底レビューを書きます!

カトージのスイングハイローラック「エスコート」を購入して2年以上経ちました。 使ってみた感想やメリッ

ナチューのプレイマットの口コミ!海外のおしゃれなベビージムが人気急上昇中!

お待たせしました! おしゃれでかわいいと話題のナチューのプレイマットが、ついに日本で発売開始されまし

ミキハウスの離乳食セットの口コミ!実際に使ってるのでレビューを書きます!

ミキハウスの離乳食セットを購入して使っています。 本日は、実際にミキハウスの離乳食セットを使用した感

【farska】ファルスカのスクロールチェアの口コミ!実際に使った感想&レビュー!

ファルスカのスクロールチェアプラスを購入して使っています。実際に使ってみて思った事や感想をレビューと

【doona】ドゥーナのベビーカーの口コミ総まとめ!チャイルドシート一体型!

チャイルドシートにもなるベビーカー【ドゥーナ】の口コミを包み隠さずお伝えします! 良い口コミだけでな

ベビードレスで結婚式に出席!1歳のベビーフォーマルで浮くとこだったわ!

1歳の女の子を連れて、友人の結婚式に出席した時の話です。 ベビードレス選びで失敗寸前でした! もうち

ルクルーゼのベビー食器セット!実際に使ってるのでレビューを書きます!

離乳食が始まる前に揃えておきたいベビー食器ですが、ルクルーゼ ベビーのベビー食器がめちゃかわいいので

【アロベビー】UV&アウトドアミストの口コミ!虫除け効果を検証!

日焼け止めとアウトドア対策が1本でできるアロベビーのUV&アウトドアミストを購入しました。

サイベックス【ミオス】の口コミまとめ!かっこいいベビーカーならコレ!

サイベックスのおしゃれなストローラー【ミオス】の口コミをまとめました。 デザインがとってもかっこいい

調理器具は揃ってる?おすすめの離乳食調理セットとキッチングッズまとめ

離乳食用の調理セットまとめ 離乳食用の調理器具を準備する際、がっつりセットで揃えたい派と足りないもの

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

【スキップホップ】アクティビティセンターの口コミ!3ステージで長年使える

赤ちゃんがだんだん大きくなってきたら、ジャンパルーや歩行器が欲しいな~と思いますよね? スキップホッ

エルゴのセール情報
エルゴのセール開催中!正規品のアダプトが安いっ!最大45%OFF!

エルゴの抱っこ紐を安く買いたい! セールでエルゴを買えたら良いな~! な~んて思っていませんか? エ

エルゴアダプトの人気色ランキング
エルゴアダプトの人気色ランキング!汚れや色褪せが目立たない色はコレ!

エルゴの抱っこ紐って、色選びに迷ってしまいますよね。 エルゴアダプトはカラーが豊富で、可愛い色ばかり

桃の花の折り紙
桃の花の簡単な折り方!折り紙でかわいい壁飾りができるよ!

折り紙で桃の花の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく説明しますね。 是非、つくってみ

三人官女
三人官女の折り方

折り紙で作った三人官女です。折り方を画像付きで解説します。 良かったら、参考にしてくださいね。 関連