*

「 節分 」 一覧

折り紙で六角形の箱の作り方

  2017/02/04   2017/02/08   折り紙 箱 ,

折り紙でつくった六角形の箱です。 本日ご紹介するのは、折り紙で六角形の箱の折り方です。 折り紙で箱を

ユニット折り紙で箱の作り方

  2017/02/03   2017/02/08   折り紙 箱 , , ,

折り紙でつくった箱です。 この箱は4枚の折り紙で作るユニット折り紙の箱です。正方形の箱ができますよ。

折り紙で八角形の箱の折り方

  2017/01/31   2017/02/08   折り紙 箱 , ,

ユニット折り紙で八角形の箱を作りました。 本日は、八角形の箱を折り紙で作る折り方をご紹介します。 こ

足つき三方の折り方

  2017/01/25   2017/04/22   折り紙 箱 , , ,

折り紙でつくった足つきの三方です。 本日は、足つき三方の折り方をご紹介します。 足がついているので、

角箱(つのばこ)角香箱(つのこうばこ)の折り方

  2017/01/15   2017/02/05   折り紙 箱 ,

折り紙で作った角箱(つのばこ) 小さい頃、よく祖母に折り方を教えてもらった思い出の角箱。角香箱(つの

折り紙で鬼の折り方 節分にツノ1本と2本!オニの体を手作りしよう!

  2017/01/07   2017/02/08   季節の折り紙

折り紙で作った節分の鬼 もうすぐ節分ですね。ということで、節分にちなんだ折り紙をご紹介します。 節分

折り紙でふた付きの箱の折り方・作り方

折り紙でふた付きの箱を作りました。 ちょっとした小物入れにして使ったり、プレゼントのラッピングにも使

折り紙で三方(三宝、さんぼう、さんぽう)の折り方

  2016/12/12   2017/03/01   折り紙 箱 , , , ,

三方(さんぼう)を折り紙で折りました。 さんぼうとは、漢字では「三方」や「三宝」と書きます。読み方も

8月
8月の折り紙!魚や海の生き物&乗り物などサマーな折り方まとめ

8月に折りたい折り紙の折り方の一覧ページです。 魚や金魚、エンジェルフィッシュやクジラなどの海の仲間

金魚
折り紙で金魚の折り方!平面の簡単かわいいきんぎょの作り方!

折り紙で金魚(きんぎょ)の折り方をご紹介します。 平面のかわいい金魚です。 折り方もとっても簡単!

7月
7月の折り紙!夏に折りたい手作り飾りの折り方まとめ!

7月の折り紙 7月に作りたい折り紙作品のまとめページです。 夏に咲くお花のヒマワリや朝顔、夏になると

ひまわりの完成
ひまわりの折り方!折り紙で簡単な平面の向日葵の作り方

折り紙で平面のひまわりの折り方を画像付きで解説します。 ひまわりの花びらは合計8枚の折り紙から作るユ

父の日の折り紙まとめ!プレゼントにシャツやネクタイ!花など簡単な折り方一覧

​父の日にプレゼントしたい折り紙作品の折り方まとめページです。 シャツやネクタイの折り方、父の日に贈