*

羽子板を折り紙で作ろう!簡単な折り方!

      2016/12/15

折り紙で羽子板の折り方

折り紙で羽子板の折り方

もうすぐお正月なので、最近はお正月にちなんだ折り紙を折っています。

本日はその中から羽子板の折り方をご紹介します。こちらの羽子板は簡単に出来上がりますよ。
綺麗な柄の千代紙や和紙などで折ったり、出来上がった羽子板に飾り付けをしたりして楽しむのも面白そうですよね。

完成すると上の写真のような羽子板になります。

それでは、折り方です。

四角に半分に折る

正方形の折り紙を用意して、まずは四角に半分に折ります。
一旦開いて、次に両端を中央に向けて折ります。

斜めに折る

両側を図のように斜めに折ります。
上は角から斜めになるように、下は3等分するような感じで折ります。

上に折り上げる

下から上に折ります。
この時、半分ではなくて、上を少し余らせるくらいに折ります。

下に折り返す

図のように先程折った部分を下に折り返します。
このままで羽子板完成!って思ったんですけど、もう一手間加えますよ!

開いてつぶす

両端を図のように三角に開いてつぶします。
でたっ!開いてつぶす作業っ!
この開いてつぶしてる時って、折り紙してる〜って実感しませんか?私だけ?(笑)
折り紙が幾重にもなって分厚くなってるので、若干やりにくいんですけど、頑張りましたよ。
羽子板の手持ちの部分を真っすぐになるように折ったつもりです。
そして、裏返すと・・・

完成

羽子板の折り方

できあがり!
どうですか?持ち手の部分、真っすぐになってます?
あんなに頑張ったのに、ちょっと斜めな気がするのは気のせいってことにしておいてください・・・。

感想

今回はパステルカラーのピンク色の折り紙で羽子板を折ってみました。
薄めのピンクがなんとも可愛いです。

羽子板の折り方は、思ったより簡単でした。最後の工程は、分厚くなった部分を開いてつぶすのがやりにくかったですね。でも、まぁまぁそこそこ上手に出来上がったのではないかな〜なんて思っています(笑)

羽子板が出来上がったので、次は羽根ですね。羽根はめちゃめちゃ難しかったです!また今度、折り方をご紹介しようと思ってるんですけど、なんせ折るのが難しすぎて、折り方を説明するのはめちゃめちゃに難しすぎるんじゃないかと思って、ためらっています(笑)

スポンサーリンク

 -折り紙いろいろ

  関連記事

星の折り方

折り紙で星の折り方 1枚で簡単!お部屋の飾り付けなどいろいろ使える!

折り紙で星の折り方をご紹介します。 星は、お部屋のインテリアとして、壁に飾ってもかわいいので、折り方

折り紙で2017年の干支「酉」の折り方 〜おんどりの作り方〜

折り紙で酉の折り方 折り紙でお正月飾りを作ることにチャレンジしていまして、2017年の干支「酉」を作

クリスマスベル

クリスマスベルの折り方 コロンとして可愛いから飾り付けに最高!

折り紙でクリスマスベルの折り方 本日は、折り紙でつくるクリスマスベルの折り方をご紹介します。 クリス

折り紙でクリスマスツリーの折り方

クリスマスツリーの作り方 たぶん一番簡単な方法

折り紙でクリスマスツリーの折り方 もうすぐクリスマスですね。 街のイルミネーションがすっかりクリスマ

お正月の折り紙

折り紙でお正月飾りや小物の折り方まとめ!こま 羽子板 箸置き 箸袋 ポチ袋など

折り紙でお正月の飾り一覧 折り紙を折ってニヤニヤしていたら、だんだんお正月の折り方がたくさんになって

​トナカイの折り方 自立するから可愛らしい!2枚で作る簡単な方法

折り紙でトナカイの折り方 クリスマスが近づいてきたので、最近はクリスマスの折り紙ばっかり折っています

傘

折り紙で傘の折り方!平面で簡単!開いたカサの作り方

折り紙で傘の折り方をご紹介します。 閉じている傘ではなくて、開いている平面的な傘です。 平面の折り方

基本のポチ袋

簡単!折り紙で作る基本のお年玉袋の折り方!

本日は、お正月のお年玉やお盆のお盆玉を入れるポチ袋を折り紙で折りたいと思います。 去年まではお年玉用

とりの折り方

紅白でおめでたい!手作りしたい!「トリ」の折り方

折り紙でトリの折り方 もうすぐお正月ですね。2017年の干支は酉です。 今回はニワトリを折り紙で折っ

折り紙でクリスマスの飾りの折り方

クリスマスブーツの立体的な折り方! 折り紙でぷっくり可愛いオーナメント!

折り紙で作る立体的なクリスマスブーツです。丸くて可愛いサンタクロースの長靴にも見えますよね。クリスマ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポチ袋いろいろ
折り紙でポチ袋の折り方!簡単な小銭入れやかわいいお年玉袋の作り方まとめ

折り紙でポチ袋の折り方をまとめたページです。 お年玉やお盆玉にポチ袋を手作りしてみませんか? 折り紙

折り紙でメダルの作り方!簡単で豪華!手作りでかわいい首飾りをつくろう!

折り紙でメダルの作り方をご紹介します。本日、ご紹介する手作りのメダルは、お花のような豪華なメダルです

8月
8月の折り紙!魚や海の生き物&乗り物などサマーな折り方まとめ

8月に折りたい折り紙の折り方の一覧ページです。 魚や金魚、エンジェルフィッシュやクジラなどの海の仲間

金魚
折り紙で金魚の折り方!平面の簡単かわいいきんぎょの作り方!

折り紙で金魚(きんぎょ)の折り方をご紹介します。 平面のかわいい金魚です。 折り方もとっても簡単!

7月
7月の折り紙!夏に折りたい手作り飾りの折り方まとめ!

7月の折り紙 7月に作りたい折り紙作品のまとめページです。 夏に咲くお花のヒマワリや朝顔、夏になると