折り紙でハートの折り方
2018/04/20
折り紙でハートの折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。
良かったら、参考にしてくださいね。
ハートの折り方
久しぶりに折り紙でハートを折ってみました。
学生時代は友達に手紙を書いて、このハートの形に折って手渡すのが流行ったこともあり、とっても懐かしい折り紙です。
皆様も一度は折ったことがあるのではないでしょうか?
何年も前のことだから折り方を忘れちゃったわ〜という方のために、ハートの折り方をご紹介します!
もちろん、折り紙ハート初挑戦!という方も、是非是非、つくってみてくださいね!
誕生日やバレンタインに大切な人へメッセージを書いて、ハートに折るのもステキですよね。
父の日にパパにあげたら、きっと喜んでくれますよ。
とってもかわいいハートの折り紙です。
是非、作ってみてくださいね。
ハートの完成イメージ
完成すると上の写真のようなハートができます。
折り方は、とっても簡単なので、あっという間にできあがります。
お子様でもきっと簡単にできると思いますよ。
とってもかわいいハートの折り紙。
メッセージカードに貼付けるのもステキですね。
皆様も是非、たくさん作って遊んでくださいね。
ハートの折り方
1.まずは、正方形の折り紙を四角に2回折ります。
折り線がついたら、開きます。
2.下から折り線に合わせて半分に折ります。
3.裏返して、縦の折り線に合わせて下の角を折ります。
図のように下の部分が三角になれば大丈夫です。
4.裏返すとこんな感じになっています。
点線のところで折ります。
5.こうなったら、裏返します。
6.黄色の矢印の部分に指を入れて、開いてつぶします。
7.両側を開いてつぶすと、こんな感じになります。
8.先程、開いてつぶした部分のとなりの角を図のように三角に折ります。
9.次に、下の部分を両端から折ります。
10.そして、ハートから出ている角を図のように内側へ入れ込みます。
ハートの完成
はい!ハートができあがりました!
まとめ
懐かしいハートが簡単にできました。
いかがでしたでしょうか?
本当に簡単な折り方なので、あっという間にできあがりましたよね?
手紙を書いて、ハートに折るのも素敵です。
誕生日やバレンタインのプレゼントにハートの手紙を添えると気持ちが込められていて、喜ばれるでしょうね。
父の日にハートの手紙をもらったら、お父さん感激して泣いて喜ぶかもですね(笑)。
父の日の折り紙!定番の折り方まとめ!パパありがとうのプレゼント!
もちろん母の日にもどうぞ。
母の日の折り紙もいろいろあります。
母の日の折り紙!簡単な折り方10選!ママへのプレゼントを手作りしよう!
お子様からハートのお手紙をもらったら、ママも感激しちゃいますよね。
ハートの形なので、日頃の感謝を伝えるのにピッタリです。
そして、こちらのハートの折り紙はプレゼントのラッピングにも使えそう。
【誕生日の折り紙】バースデーパーティーの飾り付けやプレゼントの折り方まとめ
かわいいラッピングにして楽しみましょう。
ハートの折り紙、皆様のアイデアでいろんな使い方で楽しんでくださいね。
それでは、本日はここまでです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また。
関連記事
-
-
折り紙でケーキの折り方
折り紙でケーキの折り方をご紹介します。 画像付きで分かりやすく解説しますよ。良かったら、参考にしてく
-
-
たぶん一番簡単なツリーの作り方!平面で作りやすい折り方です!
折り紙でツリーの折り方 街のイルミネーションがきれいになっていました。 寒いはずですね。 そんな寒い
-
-
紅入れやティッシュケースにも使える便利なお年玉袋の作り方
折り紙で紅入れの折り方をご紹介します。ポチ袋としても使えるので便利ですよ。 良かったら、参考にしてく
-
-
折り紙で仕丁の折り方!お子様でもできる!簡単でかわいいよ!
折り紙で仕丁の折り方を解説します。画像付きで分かりやすく説明しますね。 良かったら、参考にしてくださ
-
-
キャンディースティックの折り方
折り紙でキャンディースティックの折り方 折り紙でキャンディースティックを作りました。クリスマスの飾り
-
-
簡単!折り紙で作る基本のお年玉袋の折り方!
折り紙で基本のポチ袋の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考に
-
-
折り紙でコマの簡単な折り方!模様がかっこいいよ!
折り紙でコマの折り方 折り紙で作ったコマです。 昔はコマを回して遊んでいましたよね。 私も遊んだ記憶
-
-
着物風の年玉袋の折り方!折り紙で手作りしよう!
折り紙で着物風のポチ袋の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説します。 良かったら、参考に
-
-
トナカイの折り方!自立するから可愛らしい!2枚で作る簡単な方法
折り紙でトナカイの折り方 最近は、外に出るのは寒いし、家の中で折り紙折ってる時が一番幸せです(笑)
-
-
折り紙で扇子の作り方
折り紙で扇子を作りました。せんすの折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 良かったら参考にしてく