折り紙で名札の折り方!簡単手作り!チューリップのなふだの作り方
2018/01/31
折り紙で簡単にできる名札の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく解説しますよ。
是非、作ってみてくださいね。
折り紙で名札【チューリップ】の折り方
本日は、折り紙でチューリップの名札の折り方です。
とっても簡単で、でも立派な名札なんですよ。
手作りの名札は、保護者会や保育園や幼稚園の行事などで大活躍してくれることでしょう!
今回ご紹介する名札は、名札としても使えますし、ネームスタンドとして机の上に置くこともできます。
いろんな使い方ができるので、皆様のアイデアで素敵な名札にアレンジしてみてくださいね。
チューリップの形をしていて、とってもかわいいので、お子様たちもきっと喜んでくれると思います。
是非、いろんな色の折り紙で作ってみてくださいね。
名札の完成イメージ
完成すると、上の図のようなかわいいチューリップの名札ができます。
スタンドのように自立するので、いろいろな使い方ができそうですよね。
リボンを付けてネックレスみたいにすることもできますしね。
もちろん、名札みたいに胸元につけてもOK!
白い部分にお名前やグループ名など好きな文字を書けて便利です。
誕生日会などに何歳と数字で書いてもかわいい!
チューリップの形がとってもかわいいですね。
名札の折り方
1.折り紙を半分に折って開き、左右から中央に向けて折ります。折り線がついたら開きます。
2.図のように左右の角を上から三角に折ります。
3.次に、両端から折り線に向かって、半分になるように折ります。
4.点線のところで巻くようにして折ります。
5.上から四分の一のところで向こう側へ折ります。折れたら裏返します。
6.黄色の矢印のところから指を入れて、青色の矢印の方向に開いてつぶします。
7.上の部分が三角形になったら大丈夫です。反対側も同じように開いてつぶします。
8.次に、点線のところで折ります。
9.半分になるように下から上に折り上げます。
10.左右の角を三角に折ります。
11.黄色の矢印から指を入れて青色の矢印の方向に開いてつぶします。
予め、緑色の点線で折り目をつけておくと折りやすいですよ。反対側も同じように開いてつぶします。
12.上の角を下に折ります。
13.裏返したら・・・
名札の完成です。
白色の部分に名前を書けますよ!
まとめ
本日は、折り紙でチューリップの名札の折り方をご紹介しました。
とっても簡単なので、保護者会などの名札に活用できると思います。
以前、ご紹介した「折り紙メダル」も名札として活用できますよ。
折り紙でメダルの作り方!簡単で豪華!手作りでかわいい首飾りを作ろう!
メダルのリボンの代わりに、クリップなどを使用して名札のように使うこともできますよね。
メッセージのところに名前を書いたり、グループや班の名前を書くと良いです。
折り紙を使えば、簡単に手作りの名札ができます!
1枚で作れるチューリップの名札、折り紙メダルでお花のようなゴージャスな名札、どちらもかわいいです。
良かったら参考にしてくださいね。
そして、是非、折り紙で名札を作ってみてくださいね。
ということで、本日は、保護者会などの名札の折り方でした。
最後になりましたが、お花の折り方もいっぱいあります。
【お花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方まとめ
それでは、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また。
関連記事
-
-
折り紙で菊皿の折り方!簡単にできてかわいいキクのお皿だよ!
本日は、折り紙で菊皿の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を解説します。 良かったら、参考にしてい
-
-
桃の花の簡単な折り方!折り紙でかわいい壁飾りができるよ!
折り紙で桃の花の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく説明しますね。 是非、つくってみ
-
-
折り紙で桜の花の作り方!簡単な折り方でさくらができるよ!
折り紙で桜の花の折り方をご紹介します。画像付きで折り方を分かりやすく解説します。 とってもかわいい桜
-
-
折り紙で朝顔の折り方!平面で簡単なかわいいアサガオができるよ!
折り紙で朝顔の折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 皆様も是非、あさがお作ってみてくださいね。
-
-
折り紙で梅の花の簡単な折り方!5枚の丸い花びらがかわいいっ!
折り紙で梅の花の折り方をご紹介します。 折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 5枚の花びらがと
-
-
折り紙であじさいの折り方!簡単!並べるだけの紫陽花の作り方
折り紙であじさいの折り方を画像付きで解説します。とってもかわいい紫陽花です。 皆様の参考になれば嬉し
-
-
折り紙であやめ(菖蒲)!平面で簡単な折り方
折り紙であやめ(菖蒲)の簡単な折り方をご紹介します。 あやめの折り方で有名なのは立体的な折り方ですが
-
-
簡単!折り紙で平面的なカーネーションの折り方
本日は、折り紙で簡単なカーネーションの折り方をご紹介します。 平面的なカーネーションですので、メッセ
-
-
折り紙で椿(つばき)の折り方!とってもかわいいツバキだよ!
折り紙で椿(つばき)の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考に
-
-
折り紙でポインセチアの作り方!簡単な切り絵でできるよ!
折り紙でポインセチアの作り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説します。 簡単な切り絵でポイン