*

​折り紙で靴下の折り方!平面なので飾り付けにピッタリ!

      2018/09/29

折り紙で靴下の折り方

本日は折り紙で靴下の折り方をご紹介します。とってもかわいい靴下ができあがりますよ。
折り方を画像付きで解説しますので、良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

折り紙で靴下の作り方

折り紙で靴下の折り方をご紹介します。

今回ご紹介する靴下は立体的ではなくて平面のブーツです。
壁の飾り付けやオーナメントなどに使えそうですよね。

靴下にも見えるし、ブーツや長靴にも見えます。

靴下として、ブーツとして、長靴として、いろんな場面で活躍してくれそうですね。

そうそう。
この靴下は雨の日の長靴にも見えますよね。
雨の日に折るのもいいかもです。

最近は寒いことを理由に、お外で遊ぶよりもお家の中で折り紙を折ったりして過ごしています(笑)

寒い日や雨の日は折り紙遊びで楽しむのも良いですよね。

スポンサーリンク

靴下の完成イメージ

靴下

完成すると上の写真のようになります。
平面の折り方なので壁飾りに最適ですよ。

どうですか?

長靴ですか?
ブーツですか?
靴下に見えますか?

とりあえず、折ってみてくださいね(笑)。

とってもかわいい作品が出来上がりますよ。

スポンサーリンク

靴下の折り方

1
1.まずは、正方形の折り紙のふちを図のように細く折ります。
この部分は、ブーツの折り返しの模様になる部分です。
お好みの太さになるように調節してくださいね。

2
2.次に、四角に半分に折り、一旦広げます。

3
3.折り線に合わせて、両端を図のように折ります。

4
4.先程の折り線で折り、半分になるようにします。

5
5.図のように折り線をつけておきます。
この作業はなくても大丈夫ですが、やっておくと折りやすいです。

6
6.三角に開いてつぶします。

7
7.三角に開いてつぶしたところを手前に折り返します。

8
8.折り線に合わせて半分に折ります。
長靴になってきましたね。

9
9.丸みを帯びるように、ふたつの角を折ります。
裏返すと・・・

靴下
靴下のできあがりです!
靴下?ですよね?長靴?

スポンサーリンク

まとめ

クリスマス靴下の折り方

今回の靴下はハート柄の折り紙で作ってみました。
色はクリスマスカラーの赤色と緑色で。

柄物の折り紙で作ったからなのか、靴下というよりは長靴!?っていう仕上がりになってしまいましたね(笑)

ちょっと分厚めのしっかりした紙で折ると長靴っぽさが増すと思います。失敗談から語ってみました(笑)

逆に靴下っぽく見せたい場合は、柄物の折り紙で作るのも良いんじゃないでしょうか。
あえての靴下ってことで(笑)。(←しつこい)
クリスマスにはサンタクロースが靴下にプレゼントを入れてくれるって言うし、枕元に靴下を置いて寝るって言うし。靴下でも良いんじゃないかな〜?ってこじつけてみたけど、やっぱ無理がありますか?(←まだ言ってる)

まぁね、結局、楽しく作ればどっちでもいいんですよね。
さぁ、これからもますますクリスマスの準備を楽しみたいと思います。

最後になりましたが、クリスマスの折り紙のまとめページを作りました。

クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選

こうして見てみるといろんなクリスマス関連の折り紙を作ったんですね。
その大半は、わんぱくガールにグチャグチャにされてるんですけどね(笑)

そして、この靴下の折り紙は、雨の日にはレインブーツとして作って楽しむこともできますよ。
他にも雨の日の折り紙たくさんあります。

6月の折り紙!簡単な折り方で雨の日もお子様大喜び!

いろいろ折ってくださいね。

これからもたくさん折り紙で作っていきたいです!

それでは、本日はここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
では、また。

スポンサーリンク

 -折り紙いろいろ

  関連記事

メダルの折り紙

折り紙でメダルの作り方!簡単で豪華!手作りでかわいい首飾りをつくろう!

折り紙でメダルの作り方をご紹介します。 本日、ご紹介する手作りの折り紙メダルは、お花のような豪華なメ

腕時計の折り方

腕時計の折り方

折り紙で作る腕時計の折り方をご紹介します。 立体的の腕時計の折り方です。 折り紙あそびの参考になると

立体ブーツの折り方

立体的なブーツの折り方! 折り紙でぷっくり可愛い長靴の作り方!

本日は、折り紙で立体的なブーツの折り方をご紹介します。 折り方を画像付きで分かりやすく解説していきま

ハートの指輪

【折り紙】ハートのブレスレットの作り方!簡単!ハートの指輪もできるよ!

折り紙で作ったハートの指輪とブレスレットです。ハートのブレスレットの折り方を画像付きでご紹介します。

インテリアの折り紙

【インテリアに使える折り紙】大人向けのかわいい折り方まとめ

インテリアの飾りに使えるちょっぴり大人な折り紙を集めました。 大人かわいい折り紙作品がいっぱいです。

立体的なサンタクロースの折り方

立体的なサンタクロースの折り方

折り紙で立体的なサンタクロースの折り方をご紹介します。 折り方を画像付きで分かりやすく解説します。

折り紙かぶと

折り紙 かぶと(兜)の折り方

折り紙でかぶと(兜)の折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら、参考に

ガーランドの作り方

HAPPY BIRTHDAY!! ゴージャス!! 折り紙で丸くてかわいいGarlandの作り方

折り紙で作る丸いガーランドをご紹介します。 作り方を画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら

動物の折り紙

【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

サングラスの折り方

メガネ(サングラス)の折り方

折り紙でメガネ・サングラスの折り方をご紹介します。画像付きで分かりやすく解説しますよ。 良かったら参

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

折り紙「origami」
折り紙の折り方【Origami】総まとめ

折り紙をたくさん集めました。 折り紙で何を作ろうかなと迷っている方のために、いろんな種類の折り紙をご

箱の折り方
折り紙で箱の折り方!簡単かわいい!暮らしに便利な入れ物の作り方16選

折り紙で作る箱の折り方のまとめページです。 箱の折り方のなかでも選りすぐりの16作品を集めました。

立体ブーツの折り方
クリスマスの折り紙【12月】オーナメント飾りの簡単な折り方14選まとめ

12月のクリスマスに関する折り紙の折り方をまとめたページです。 とってもかわいい折り紙作品がいっぱい

花の折り紙
【花の折り紙】子供でも簡単に作れる季節のフラワーの折り方18選まとめ

折り紙で花の折り方をまとめました。 厳選した18種類のかわいいお花の作品をご紹介します。 折り紙で季

箸置きの折り紙
お正月の折り紙【1月】簡単な新年の飾りの折り方まとめ16選!

お正月に関する折り紙の折り方を集めました。 簡単にできるお正月飾りを手作りできますよ。 皆様も是非、

動物の折り紙
【動物の折り紙】立体的&簡単かわいいアニマルの折り方14選まとめ

折り紙で動物の折り方を集めました。 立体的な動物の折り方や簡単でかわいい動物の折り方などたくさんあり

遊べる折り紙
遊べる折り紙の作り方12選!おもしろおもちゃを手作りしよう!

遊べる折り紙の作り方を集めました。 作った作品で遊べる楽しい折り紙あそびがいっぱいです。 良かったら